• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケラ地名民のブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

ブーストハンチング原因調査

本日、行ったこと・・・



1)インタークーラーを前置きに戻した。(これは関係ないか!)

2)イグニッションコイルを変えてみた。

3)TM WORKS lgnite VSD alpha 16v(イグニッション電源16V化)を外してみた。









結果・・・






4000~5000の息継ぎっぽい挙動は変わらず!!
e-manage本体のログ用SWが壊れたのでログは取れず・・・







ただEVCのブースト表示は100~105kPaとあまりハンチングしていないことに気付く!!
これっていままでもそうだったのだろうか??(見ていないのでわかんない)






車自体は変わっていなくおいらが神経質になっているだけなのかも??








TM WORKS lgnite VSD alpha 16vは外すと低速トルクがかなり落ちます。
16V化の効果の再確認をした日になってしまいました(笑)






あとやれるとしたらタービン交換くらいかな!!
Posted at 2011/10/15 16:27:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | いじくり | クルマ
2011年10月14日 イイね!

みんカラって、ホンマいい場所ですね~~!!

んカラって

自分ひとりで考えても考え付かないことも

皆さんのコメントでイロイロ勉強出来たりして・・・



今回のブーストハンチングについてもイロイロ

コメント頂いて・・・


本当に感謝しております。


さて、明日は皆さんのコメントを参考に

対策を講じてみるかな!!




しかし、おいらはイイみん友ばっかだね~~。

Posted at 2011/10/14 21:22:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年10月12日 イイね!

原因がわかんね~~!!

原因がわかんね~~!!4000rpm~5000rpmにかけてブースト圧が
0.2kgf/cm^2ハンチングします。
息継ぎをおこしてるみたいな感じで
吸気音で分かるくらいに・・・
5000rpmを超えると音は無くなります。
おっかなくて思いっきり踏めません!!

1)インクラを元の上置きに戻した・・・×
2)EVCを外して強化アクチュエーターのみにした・・・×
3)強化アクチュエーターをノーマルに戻しEVC取付・・・×
何をやっても症状は変わらず・・・

e-manageのログを見るとそれ以降も圧は動いてるけど体感的には分かりません。
こんなものなのかな~~。

このところこの原因を調査するためだけに休日を費やしていますが一向に進展せず・・・

なにか原因の分かる方いらっしゃいませんか??

Posted at 2011/10/12 18:12:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | いじくり | クルマ

プロフィール

「たくさん釣れるといいですね~~!!」
何シテル?   07/22 21:05
最近コンセプトを変更し、思いっきり楽しめる仕様へ変更中。 外見もシンプル仕様に・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011 1213 14 15
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
のろまなパレット君!! もう少しパワーアップしてドン亀から普通の亀くらいにしていこうと思 ...
スズキ Kei スズキ Kei
弄っていましたが前方不注意による事故で全損。 帰らぬ車となってしまいました。 エンジン ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation