• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

時風の愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2014年6月28日

パワーステアリングオイル交換備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車購入から一度も交換した記憶がない
パワステフルードを交換しました。
オイル交換後のハンドルの軽さに
びっくりしました(笑

オイルの交換方法は各整備手帳等を
参考にさせて頂きリザーバータンクの
古いオイルを希釈しながら交換していく
方法で行いました。

1.リザーバーから古いオイルを抜けるだけ抜く
2.新しいオイルを入れる
3.エンジンをかけステアリングを左右
  めいいっぱいに10回くらいまわす
4.1~3を繰り返す

※オイルを抜く際、過抜防止版よりもオイルを
  抜かない様に気をつけてください。 
  エアが入る恐れがあります。
2
使用したオイルは日産純正の
パワステオイルです。高すぎず安すぎずで
1本1500円くらいのものを2本(2L分)使用しました。
3
交換前のオイルです。
かなり黒味がかかったように見えます。
4
抜き取ったオイルです。
茶色っぽい感じです。
5
2L分の交換が終わったところです。
なんとなくですが赤みをおびた感じとなりました。

走行距離:114600kmくらい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SSTオイル交換

難易度: ★★

フロントドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

352947キロ。ACDユニット交換、アライメント

難易度:

352951キロACD交換

難易度: ★★★

アダプタ フライホイル交換

難易度: ★★★

SSTオイル及び駆動系全オイル交換!!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アウトランダー エアコンフィルター交換備忘録 https://minkara.carview.co.jp/userid/705739/car/2222718/7136584/note.aspx
何シテル?   11/30 09:44
時風です。よろしくお願いします。 車関連の知識には乏しいですが、電気系(オーディオ)を中心に楽しみながらチューニングをやっていたりします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
エボXから乗り換えました。 結構パーツが流用できて驚きました^^; オーディオ路線はその ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
この車でなんで?とよく言われますが、オーディオを中心にチューニングをやっていたりします。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation