• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakuwakuPのブログ一覧

2021年05月17日 イイね!

スイスポ3号機@作手2回目

2021/5/15 後輩に譲った1号機のシェイクダウンやっとできそうなので、ついでに3号機で走ってきました! セッティング中のサスの今回の変更点は、 フロントに4キロのアシストスプリング取り付けです。 狙いはデフが無い分、タイヤを地面に押し付けてくれないかな?と。 結果ですが0.1秒 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/17 19:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月04日 イイね!

GW作手2連チャン@カプチ

GW作手2連チャン@カプチ
2021/5/4 午前の走行会を見学すべく朝から向かいました。 やっぱり外から見てるより、参加して色んな人と話したかったなーと思いました。 次回あれば参加したいのでどなたか教えてください! 走行会終了後にエボコさんのリアスプリングサポート見たいなと思ってたのですが、帰られた後でした。 気にな ...
続きを読む
Posted at 2021/05/04 19:43:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年05月03日 イイね!

スイスポ3号機@作手シェイクダウン

スイスポ3号機@作手シェイクダウン
2021/5/3 3号機を購入してから5ヶ月経ちましたが、やっとシェイクダウンしてきました! 簡単に仕様紹介 車重:980kgぐらい 前側助手席付き、フル内装 後側はドンガラ ショック:オーリンズ Frバネ:6キロのシングル Rrバネ:6キロ+2キロのツイン デフ:無し ファイナル:純正 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/03 20:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月28日 イイね!

最後の作手@スイスポ1号機

最後の作手@スイスポ1号機
21/2/28 スナさんの走行会に参加してきました。 他のサーキット走りたいのでこれが作手最後の走行にしました。 まぁ最後の走行にふさわしい晴天でした! 1枠目 最後にベストを更新するべく、前回と同様の準備をしました。 前回からの変更点はGTウィングステーの増し締め、水温補正の小細工。 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/04 20:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月26日 イイね!

サーキット練習車におすすめ!

サーキット練習車におすすめ!
軽自動車と比べて横転の危険も少ないし、今なら格安で車両も購入できるし、丈夫でなかなか壊れないので、サーキット練習車には良い!
続きを読む
Posted at 2021/02/26 21:54:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月20日 イイね!

作手卒業‼スーペリアバッチ獲得@スイスポ1号機

作手卒業‼スーペリアバッチ獲得@スイスポ1号機
21/2/20 28.6が3回続いた時はダメなのかと思いましたが、とうとうやりました! 詳細は明日報告します。 とりあえず速報と動画だけあげときます。 間違いなくスズキ車の最速タイムです! いつZC33Sに抜かれるかわかりませんが。
続きを読む
Posted at 2021/02/20 21:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月14日 イイね!

9/1000秒の為に

9/1000秒の為に
2/28(日)はアタックするには天気に不安がある感じ。 そうなると今週金、土がラストチャンスか。 この土日は出来ること可能な限りやりました! ①フロントブレーキwilwoodに交換→失敗… これで片側2kg軽量化できる予定でしたが、何と左側のブレーキパイプのナット?が舐めました。 硬かったので ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 19:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月09日 イイね!

スーペリアバッチチャレンジ@スイスポ1号機

スーペリアバッチチャレンジ@スイスポ1号機
昨日から雨雲レーダーと睨めっこ。 寝る直前にドライを確信し早めに就寝しました。 作手到着するとやはりドライでした。 気温も低く、気圧もそこそこ。 しかし、路面は日曜のドリフト痕がいっぱい。 さらに今日は風が強かった。 準備を早々に終わらせ、コースの清掃を竹箒で行いました。 9時枠の最初 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/09 20:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月03日 イイね!

前回の作手の考察

前回の作手の考察
同じ245タイヤでの走行結果です。 前回は15周しか走ってませんが、ベストが11周目の29.207 年末が、 9周目で29.492 18周目で28.953 37周目で28.814 やはりスイスポはリアタイヤがしっかり?温まったころにベストが出る傾向なので、前回もそのまま走ってたら28秒台はいっ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/03 20:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月01日 イイね!

作手@スイスポ1号機

作手@スイスポ1号機
2021/1/31アンパネが形になったので作手行ってきました。 当日9時枠を走るべく7時過ぎに到着しましたがまさかの積雪… フロントタイヤが03Gのハードコンパウンドで街乗りしてたので、直前の坂道で曲がらない、ホイールスピンするはで、側溝に落ちそうになりました。 みんなで除雪して、準備して ...
続きを読む
Posted at 2021/02/01 20:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@銀スイフト 700gの軽量化です!」
何シテル?   03/14 12:07
よく作手に出没します笑 作手ベストタイム一覧 30.394 : kei works(過去所有) プレミアムバッジ 28.596 : スイスポ1号機(過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 08:49:45
ASCM in本庄サーキット(2023年10月14土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 21:40:27
MOROSO Oil pan baffle plate 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 14:02:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 7号機 (スズキ スイフトスポーツ)
また舞い戻って来ました! 2023/3/19納車 129,500km 1.9Lです♪ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年9月7日納車 平成18年1月登録 総走行距離27856km 2022年4月 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
2025/3/30納車 作手専用機です 頑張って軽NAオープンデフ最速目指します! 納 ...
スズキ アルトワークス 36ワークス (スズキ アルトワークス)
通勤快速車 早めの納車(24/06/01) 納車時走行距離(31850km) 当分サー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation