• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

だいぶ準備ができたかな・・・

だいぶ準備ができたかな・・・ とりあえず、3時間耐久の準備はほとんどできました?
・・・と思う。
ロールセンターアジャスターを取り付けたらさらに車高が
落ちた・・・サーキットでの燃費とタイヤ&ブレーキのライフとフィーリング
周回タイムの結果を知りたい。

夏の12時間までには冷却も考えないと・・・・ラジエターのサイズアップや
ブレーキの冷却やらまだまだお金がかかりそうです。

スーパーセブンで走れたらどんなに楽か・・・・
ブレーキ減らない、燃費もそこそこ、タイヤはSでも減らない
冷却も全然心配ないし・・・コーナーリングはもっと速い!

2号車は、スーパーセブンにS2000のFRPボデーを乗せて走るかな・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/03/31 13:43:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

国道256号線と152号線の謎???
RA272さん

昨日のミラー番&フルハウス番&プチ ...
ブクチャンさん

秋晴れに粒あんだって伝えなきゃ
CSDJPさん

中山道広重美術館へ
はらペコ星人さん

GT750 ウオーターバッファロー ...
Blissshopさん

この記事へのコメント

2010年3月31日 20:42
こんばんは
2号車のプランが楽しそうですね
規定違反で失格?

コメントへの返答
2010年4月1日 0:32
2号車も考えて良いかも・・・
オープンホイールなフォーミュラーカーや
スーパーセブンは駄目!
タイヤが出てなければOKのようで
そんな車両規定だそうです?
2010年3月31日 23:30
シートベルト付きました?
金曜日にまた伺います。
コメントへの返答
2010年4月1日 0:30
とりあえず、池ちゃんがつけたよ!
本付けは、シートレールが届いてから
やります。本日は助手席を外した穴から
ステーを作って消火器を取り付けました。
強制ファンスイッチもお金がかからないので
やりました。

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation