• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月15日

やっと夏休み・・・一日だけですが

やっと夏休み・・・一日だけですが S2000noさじ屋のロールバーの仮組もできたので

店で使う魚沼産の新米を引き取りに新潟へ・・・

貧乏症の為に、前々から行きたかった北アルプスのはずれ?

国道から一車線の林道を25㌔も登る蓮華温泉を経由して

糸魚川市-上越市-南魚沼市ー自宅・・・・一日で【24時間】

760キロの道のり・・・・走りました~

昨日の夜中の2時にスタート。ず~と下道の予定が

やっぱり相模湖から大月までの国道20号線は

相変わらず狭い・・・とても380キロも国道は辛いので

大月から中央高速へ梓川SAでとうとう眠くて仮眠・・・

豊科インターから安曇野~木崎湖~青木湖でまたたまらず仮眠・・・・

白馬を抜けて県境をこえて平岩から一車線の林道を通り

蓮華温泉へ。 今年は例年より紅葉がいまいちだと・・・・

でも、感動! 温泉の宿泊施設から白馬大池&乗鞍岳へ・・・・

寝不足もあり登山開始も遅くなり半分も行かず棄権・・・

森林地帯を抜けた天狗の庭で引き返し露天風呂へ~昔はって言うか昭和51年以前は

国道から歩いかないと行けない登山者の温泉だったんですよ・・・

だからこの温泉は本当に秘湯でした。 長年の夢がかないました~

温泉は格別!   そして一路日本海へ~20年ぐらい前にバイクで走ったのですが

良い道に? 当時は冬場は大型車通行禁止! 夏場もトンネルで大型バスと

トラックがすれ違いを出来ず、すれ違うのに30分も停車した記憶が・・・

まだ少し当時と変わらず?こんなところ大型走っていいの?って所が・・・

糸魚川から上越市まで海沿いの国道を走り、上越市から六日町までの

田中角栄さんのおかげの良い道を走り途中から石打へ

米を積んで時間調整と湯沢でまた温泉に浸かったので一時間ほど仮眠・・・・

高速代を安くするために(深夜割)まで待てないので17号線で

渋川伊香保インターの先の駒寄PAのスマートICから練馬へ~

伊香保からだと100キロ以上なので此処から乗ると100キロ以内の

深夜早朝割引で半額~セコイ?・・・・760キロのドライブでした!

疲れた・・・・・・・・・・・・・・・・・

<object width="640" height="385"></object>



ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2010/10/15 01:07:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年10月15日 2:33
お疲れ様です!

ロールバー組みだしたのですね~
前後のバランス変わりませんでした?


760km走行ですか・・・最近遠出してないので私も行きたいなぁ~
お忙しいと思いますが、体調には気をつけて下さいね♪
コメントへの返答
2010年10月16日 2:12
うちのS2はフレームが少しゆがんでるみたいでした。まだ走ってないのでバランス???
ですよ~!
20号線はあんな道だっけ?相模湖から大月までせまかったな~?

今度は全部高速かな・・・笑
2010年10月15日 15:02
がんばりました
相模湖過ぎて藤野のととまん美味いです おやきみたい
普段の生活から開放されリフレッシュ??にしてはハード
お米引取りツアーは すごい!
カミシメテ食べなくてはいけませんね

コメントへの返答
2010年10月16日 2:15
ただ米を取りに行くのもつまらないし・・・

スーパーセブンの引き取りも飛行機で
行って1500キロ自走で帰ってきました。

最近は途中で仮眠ばかりです・・・
2010年10月15日 21:45
相変わらず ハードスケジュールですね(◎o◎)

今年のお米は出来がイマイチとの噂が有りますが 現地調達なら 一級品間違いないですね


S2000も 調子良さそうで 何よりです

コメントへの返答
2010年10月16日 2:19
あははは・・・と行ってしまいました。

今年の米はいまいちです!
新潟も暑くて雨が少なかったそうです。

米を積むのでクラウンで行きました。

S2000はレースが11月3日に有るので
準備中です~
2010年10月15日 22:24
白馬のあたりはよくスキーに行きました。
山頂からの景色が最高だったのを思い出しました。

新潟は自宅から日帰り出張で良く行きました。
日本海の景色は伊豆とは全然違ってこれもまた良いもんだと感じましたね。

お疲れ様。
コメントへの返答
2010年10月16日 2:24
白馬で面白い温泉を見つけました。
来年行きませんか~白馬鑓温泉!
4時間半の登山ですが?笑

日本海~久しぶりでした!
海沿いの道の駅では海産物を売っていましたが、ほとんど他の地方からの物で
がっかり・・・蟹はロシアだし・・・

プロフィール

「何故60万も高いXDマイルドハイブリットにしたか? http://cvw.jp/b/706624/48611513/
何シテル?   08/20 22:09
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation