• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月09日

結果は上々かな?

結果は上々かな? 2012年の耐久レース初戦
この冬のバージョンUPで自分以外がベスト更新
荒れたレースでしたが無事に完走
毎年少しずつ改良してきて車の弱いところから
やって今年からセミレーシーングタイヤを
使えれるようになりました。
去年までの峠のドライブ速度から
動画でも分かるほどの進化

まだまだ総合ではシングルに入れませんが
楽しい一日でした
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/09 00:42:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

海の見えるレストラン
やる気になればさん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

新型プレリュード
SUN SUNさん

シャインマスカット
TAKU1223さん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2012年4月9日 8:10
走らせていただき、ありがとうございました。
デジスパイスも全員分記録できてました。
今回は用意したネタが巧くいったのでホッとしています。
さ、練習しよ・・・。σ(^^;)
コメントへの返答
2012年4月9日 11:00
映像編集ソフトってこれ用の付いてないの?

フリーソフトで頑張るべきか?

こじらず綺麗な走行でしたよ
コルベットと同じように普通に走ってるみたいなのにあのタイムアップは凄いです。
2012年4月9日 10:36
お疲れ様でした。
無事が何より嬉しいですネ。
又、大変にありがたいお話を、有難うございました。
夏までに復活の予定で作業に取り掛かってますので、その時遊んでください。

リザルト掲載して頂けると、参考になりますが如何でしょう。
特にTMクラスが気にかかるです。
コメントへの返答
2012年4月9日 11:30
71周、108クムホポル 
71周、9アトロータス
70周、67BMW

65周8ZETEC13位

10位356アオキTMクラス1位66周
27位40teamS40クラス2位52周

今回は荒れましたよ…
スタートでトップ集団でスピンして
テンパったのか?車の性能で
無理やり抜いていったローラに
うちの車もフロントを当てられました。
それが原因か判りませんが4周で
リタイヤ。
それ以外にも色々と・・・・
最後は砂あり砂利ありオイルあり
コースサイドに車あり…ラリーのようでした。(笑)
2012年4月9日 12:41
GoProってソフトは何も付いてこないのです。
編集もセットアップもバージョンアップも全て自力です。

なかなか思い切った運転ができないのが悩みです。(^^;)
コメントへの返答
2012年4月9日 14:08
そうなんだ・・・H264なのに重い…

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation