• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

スタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤ 耐久レースでお世話になっているので
必然的にスタッドレスもブリヂストンに
CX-5に合うのが他所のメーカーより
少なくないかい?BSでは19インチ無し
なので17インチに・・・SUVだとこれなんだそうで?
ホイールも今時は鉄の方が高いか同じか?
BSとヨコハマのホイールの安い冬用は
同じ純正的でも横浜のデザインの方が少しだけ?良いかな?でして
ブリザックDM-V1の225-65-17に決定・・・・値段も決めずに届いたよ~だって・・・怖い。
ですがアルミとセットで12万だから・・・きっと?アルミは一本一万円なんだろうな?

首都圏では、雪道の性能も候補になりますが・・・
ドライ路面の走りと音も重要なんです・・・そんな訳でこのタイヤ意外と良いです。
昔のスノータイヤはトラックのような音がしてましたが、今のスタッドレスタイヤは静かですね・・・
純正のヨーヨータイヤの19インチと比べるのもなんですが、高速の急ブレーキ意外なら
ほとんど心配ありません・・・逆にスタッドレスを忘れてしまいがちな程コーナーリングも悪くなく
車間距離は多めに考えておかないといけませんね・・・

CX-5の場合、足回りが純正の割に固めなので雪の轍とか少し敏感すぎで
ちゃんとハンドルを気にしないといけないかも?雪道ではABSが要らないほど止まりますよ。
普段FFでタイヤの回転差でAWDになるようですが、違和感無しにAWDになりました。
滑る前にAWDになってるように自分的には感じました。もう少しなんちゃって4DWと
考えていましたが・・・流石時代の変化・・・雪道でも豪快な加速をします・・・
ブログ一覧 | CX-5 | クルマ
Posted at 2012/12/14 00:46:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

八栗ゴルフセンター付近で火事が発生 ...
ヒデノリさん

責任?
バーバンさん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何故60万も高いXDマイルドハイブリットにしたか? http://cvw.jp/b/706624/48611513/
何シテル?   08/20 22:09
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation