• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月06日

高速道路って好き?

運転歴30年にもなると東名高速等飽きるほど走って来ました・・・
でもね・・・ただ通過してるだけで・・・

そんな訳で、東京ー名古屋間ー大阪ー九州と・・・・
まずは東京ー名古屋間なんてどうでしょうか? 東名高速で325kmで時間で4時間半か5時間で
ラクラクはしれますが一号線では380kmぐらい・・・夜間で7時間も掛かりますが・・・
一般道だと普通車で昼間6900円ぐらいで深夜は半額・・・一般道で走ればその位の
金額が浮きます。最近では国道の整備も良くなり、バイパスも増えてなおかつ無料だったりします。

東京からだと一号線か246号線で沼津までの2パターン、そこから1号線を走るのですが
清水まで良い道になってきました。清水からは無料になったバイパスを走り浜松まで・・・
浜名バイパスも無料で潮見坂で降ります。42号を伊良湖岬方面に向かい、細谷の信号を右折して
23合豊橋東バイパスに入り23号線で蒲郡競艇場西の交差点を右折、そのまま23号線から一旦
248号線になります・・・少し走ると23号岡崎バイパスに入ります。そのまま知立バイパスになり、
伊勢湾道の下の23号線で名古屋です。途中に道の駅も増えたのでトイレの心配も少ないでしょう・・・
食べ物屋はバイパスはPAですが途中の街にはそれぞれな店が有るので大丈夫です。
以外に信号の数も少なく、良いですよ?って普通ではないかな?

名古屋から大阪までも23号線で四日市まで走り亀山バイパスから名阪国道を走り、天理へ・・・
天理から奈良市に入り東大阪市に向かうか寝屋川市方面から入るか・・・

東京ー九州なら23号線で桑名市まで行き258号線で大垣市。そこから長浜市を通り湖北バイパス経由

若狭街道から小浜ー舞鶴ー福知山ー9号ー鳥取ー米子ー萩ー下関へ・日本海側は信号機少なく
景色が良い
下関まで高速で約1000キロ11時間プラス・・・約2万で深夜で1万円 高速使わないと20時間以上・・・
燃料代は高速の方がやっぱり燃費が良い・・・高速なら夜に出て次の日の夕方には鹿児島に着いて
温泉に入れるも下道だと夜から走って・・・・無理無理・・・

ゆっくり楽しみながら下道も楽しいんです・・・・浜松ー名古屋1号線は街中を走るので時間の予定が
立たないので・・・23号です

過去に一度山口県から横浜まで2泊3日で帰ってきました・・・・萩ー三朝温泉ー京都ー横浜で・・・
ブログ一覧 | CX-5 | 日記
Posted at 2013/03/06 20:48:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

この記事へのコメント

2013年3月7日 2:11
すごい下道の運転時間、、、
途中に東海地方を横断して行くコースだ

高速道路はアクセル全開に出来るから大好きです。。。なんて冗談は置いといて休日ETC 1000円の再来を期待したい私かな

CX5だと遠くへまた行きたくなります
コメントへの返答
2013年3月7日 3:06
CX-5だと遠くへ行きたくなる・・・
同じ気持ちで書いてます・・・

トラックドライバーに聞いて走った道です

プロフィール

「何故60万も高いXDマイルドハイブリットにしたか? http://cvw.jp/b/706624/48611513/
何シテル?   08/20 22:09
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation