• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月29日

北海道6日目

北海道6日目 何だか暑い・・・・
晴天が続いています・・・・
以前夏に来たときより暑い・・・・
根室まで来て初めて半そででは寒いぞ・・・

やっぱり晴れ男かな?
明日から横浜に向かって帰路になります

親友の大学時代の友達の家ってこの辺だっけと
検索すると目の前・・・・直接の友達では無いので憶えてるかな?
行ってみると中標津で大きな商店・・・・会ってみると一発で判った!
もう30数年前なんですが・・・
この歳になると大昔のほうが記憶がある?笑

少し立ち寄ってコーヒーを頂き、野付半島を根室半島に行って
今夜は霧多布の宿です・・・


さて画像は何処の野天風呂でしょう?
昔は温泉街からダートを走ってきたもんですが・・・今ではきれいな舗装路が近くまで・・・・
秘境ぽっくない・・・・・熱い源泉がドバドバ流れてるのにバスタオルを巻くななんて言うおやじが
居るそうで女子に不評。。。そんな露天風呂です・・・

さて明日の朝から函館に向かうのですが何処までいけるか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/29 00:36:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

娘の車
パパンダさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

でも実は
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年5月29日 7:09
おはようございます(^^)
北海道旅行、満喫されてますね~。
自分はまだ沖縄も北海道も行ったことがないんで、
どちらも行ってみたいなと思っています。
特に北海道の道路を走ってみたいです!
コメントへの返答
2013年6月1日 11:18
季節の良い時の北海道へ
遊びに行くと帰りたくない気持ちに
なってしまいます・・・・

沖縄・・・CX-5で走って行けないから・・・・
自分もまだです・・・
2013年5月29日 13:50
初めまして(*^-^)
北海道へようこそ~!!
十勝の方へはいらっしゃらないのでしょうか。

北海道の道、滑走路みたいでXDで踏み込んだら離陸しそうとか思いませんか(笑)
お気をつけて、旅行楽しんで下さいね。
コメントへの返答
2013年6月1日 11:33
コメントありがとうございます。

十勝地方行きましたよ・・・
豚ドン食べて、帯広駅近くの
朝日湯さんで初めてのモール温泉
これが凄い温泉でびっくり・・・
日本中温泉旅してますが
北海道のモール温泉はほかに無い・・・
自分の中では日本一にランクされました。

プロフィール

「何故60万も高いXDマイルドハイブリットにしたか? http://cvw.jp/b/706624/48611513/
何シテル?   08/20 22:09
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation