• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月23日

とりあえず走ってみた!

先週の金曜日に注文して今週の木曜日に納車のはずが

火曜日の昼前に届いた・・・雨予報だったから


何処にも行かない予定でしたが・・・起きたら晴れていて

(曇り)なので、とりあえず近所の鎌倉や横浜の街を

走ってみた~! 125ccなので高速も湘南バイパスも

走れないから箱根はダメ!

辻堂から海沿いを、いつも観光客で渋滞してるから

使わない道で・・・一時間もするとお尻や肩が痛くなり

長者ヶ崎の崎で一休み!平日でもカップル多いな?

それから横浜港へ・・・桃色ナンバーの原付二種だから

自転車などを停めておける駐輪場がタダ!そして

無料ですし目的の場所に一番近い!これ便利!

修行時代の伊勢佐木町や関内や野毛もスクーターなら

どんどん行ける!で結構何処でも停めておけるし・・・

昔、行った店なんかにも行ってみた。

そんな一日を過ごしたら走行距離は160km!

メーターでは1L/39kmらしい?

Nmaxはメットインが小さいらしく上下逆さで何とか

入る!入らないかな?なんて想像してましたが

入ったので良かった~! 近所に出かけるときは

Cx-5より使い勝手が良い~!

ですが帰って着てから雨がポツポツ来たので

CX-5で用事を済ませに走ったら心地良い・・・

そうそう!今までスクーターなど乗っていなかったから

走り出すとギアーを変える為にクラッチを握る動作を

してしまう・・・クラッチレーバーではなくてスクーターは

ブレーキなので・・・くせになってるのか?

ビューンと回転数が上がると手が勝手にレバーに行く?

軽いから狭い道でも足も点かずに軽くUターン!

快適通勤スクーターですが、街の遊撃手ですよこれ?
ブログ一覧 | Nmax | 日記
Posted at 2016/06/23 04:32:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年6月23日 16:12
懐かしいフレーズですね( ´ ▽ ` )ノ原2も便利です
コメントへの返答
2016年6月23日 19:17
原2でとりあえず160kmは走り過ぎですが
スタートしてある程度の速度になるとシフトチェンジの左手が動いてしまします・・・
慣れが必要ですね?

妙に裏道を走ってしまいます・・・
2016年6月24日 7:26
怪我しないでね!
コメントへの返答
2016年6月24日 9:25
痛いの嫌いだから気をつけます!

プロフィール

「何故60万も高いXDマイルドハイブリットにしたか? http://cvw.jp/b/706624/48611513/
何シテル?   08/20 22:09
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation