• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月20日

花見のシーズンで


家の周りの桜はこの間の嵐のような風で散りましたが

山梨や長野は今が満開な所などがあって道の駅などで休憩すると

CB1100を見て俺ら初老より上の爺様連中が寄ってきて

だいたい聞かれるのが「CBだろ?何CC?」「ナナ半?」「どこから来たの?」

「昔、カワサキのバイクやホンダのCBに乗っていたんだ!」って話しかけれます

何CCと聞かれ千百というと凄いね~重いだろと何キロと聞かれ260キロというと

驚いています?

CB1100は空冷エンジンと排気管でホンダのCBと判りますから

集まってきます? 気持ちも理解できますが、どうせなら若い女の子が

集まるバイクなら・・・・自分でも昔からのバイクらしい形が気に入ってるので

しかたない・・・笑

NMAXで行くとナンバー見て何処から?って区の名前だから?

横浜の何々区というとスクーターで来たんだ?凄いね~?と言われることが

多いです。歳よりはそんなことで盛り上がります?

俺も昔の車やバイクを乗ってる若い人を見るとそう思うからね!
ブログ一覧 | ホンダCB1100Ex | 日記
Posted at 2017/04/20 10:59:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

運試し
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2017年4月20日 11:15
道の駅にいくとナンシーおじさんいますね( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2017年4月20日 18:36
素面なら良いけど、バスなんかで来る人は
お酒が入っていたりすると・・・
「キックでエンジン掛けるの難しくてよ」なら
いいですが、知らない昔のバイクの話だと
解らなくて?それ程バイク好きでもないし???
2017年4月20日 23:22
16歳の夏休みに、友達2人で原付で浜松に鰻食べに行きました。
京都からチンタラ〜チンタラ〜とね…😅

鰻を食べた店のおじさんに「城陽市ってどこや⁇」て聞かれて、答えたら、ぶったまげた顔して食事代タダにして貰いました。
更に、ジュース代といって¥1.000-づつ貰いました。

こんな話、今の世の中ではほぼ皆無ですよね……f^_^;💧

「どこから来たの?」って聞く前に拝聴料貰えたらどんなに助かることやら……(^^;;💧

んな訳ないか。。🤣😂

コメントへの返答
2017年4月20日 23:59
良い思い出ですね~!
また同じ店に行ってその時のお礼をすると
またタダになったりして?笑。

自転車や原付だと有りますよね!

特に九州や東北、北海道など野宿してると
朝起きるとパンや牛乳が置かれていたり?

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation