• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月08日

マフラーから煤が

マフラーから煤が ディーゼルエンジンのCX-5なんて

9万キロも走ってますが

マフラーに煤なんて少しも無く、

新車当時と変わらない!

CB1100もそろそろ6000kmだけどきれいなもの・・・

NMAXのマフラーが汚い?

なぜ?触媒が温まるのが遅いから?スピードの乗り以上にアクセルを開けるから?

でもインジェクションだし?オイル交換も指定距離以下で交換してるし?

排気量の小さなエンジンは、こんなもの? 2サイクルでも無いのにな~?

この症状は、元ヤマハの開発の人が来た時からの症状で?

その人も、あれ?ってな顔をしたのを憶えています・・・

ライナー無のアルミエンジンの宿命?なんでだろうか?

気に入ってるんだけどな?

画像は、濡れている所は雨に降られて・・・マフラーの出口から小さな煤が?
ブログ一覧 | Nmax | 日記
Posted at 2017/09/08 15:10:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地底探検
THE TALLさん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2017年9月8日 15:39
そんな事あるのですか⁇🙄

オイラ、マフラー替えているから分かりにくいですが、ノーマルマフラーも2.000km程走っていましたが、そのようなことは無かったですね〜〜🤔🤔

コメントへの返答
2017年9月8日 19:27
あまり聞かないですよね?

走り方が悪いのか?

使い方が悪いのか?

今度、プラグとエアクリ見てみようかな?
2017年9月8日 18:13
こんばんは
良く見るとブレーキキャリパーにも付着してますねー

自分もノーマルで6,000Km程走ってますが、今のところこのような症状は出ていません

ヤマハの人が「あれ?」となるようなら、稀な症状なんですかね?
コメントへの返答
2017年9月8日 19:25
キャリパーの所は、写真を撮ろうとしたら

雨が降ってきて・・・雨の濡れです。

3856km走行なんですけどね?
2017年9月8日 19:31
2stみたいに飛び散ってますね〜〜🤔

これはオイルですか⁉️🙄

買ったところで診てもらうのが良いかと思いますね…。。

ん〜〜🤔

なんだろねぇ…。。
コメントへの返答
2017年9月9日 1:33
一年経つ前なら・・・

それ程気にしてませんでしたが?

何でしょうね?
2017年9月8日 23:31
こんばんは

気になりますね。。

私のは1000kmほどでマフラー交換したのですが、今のところ純正でも交換したマフラーでも煤は出ていません
コメントへの返答
2017年9月9日 1:34
気になると・・・笑

バイク屋で調べてもらいます!

結果は後程!
2017年9月16日 17:59
わたくしのエヌマも同じ様な感じです( ;∀;)

同じくアテンザの方はディーゼルなのに煤がマフラーに着くことはないですね(^-^)
コメントへの返答
2017年9月16日 19:50
あははは! そうなんですよね?

マツダのディーゼルの2.2Lが

本当にクリーンで0.125ccのNMAXが?

何回か、出口を洗ってきれいにして

違う走り方でも汚れるので・・・

壊れないか心配です!

一年乗ったNMAXの下取りは15万

ぐらいだそうで? 

プロフィール

「何故60万も高いXDマイルドハイブリットにしたか? http://cvw.jp/b/706624/48611513/
何シテル?   08/20 22:09
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation