• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月08日

バイクの排気音規制が緩くなったのか?

ひとつ前にCB1100EXのタンクの形の方が好みなので1L少なくなった容量もあって

新型が出ても前期型を探そうかな?なんて思って新車の試乗をすると

最近の大型バイクは、スリッパ―クラッチになって、クラッチが400cc並みに

軽くなってるので、こっちの方が楽だな?・・・名前もアシストスリッパ―クラッチに?

そしてホイールのスポークも亜鉛メッキからステンレスに変更されてるし?

足回りもショーワ製のデュアルベンディングバルブで乗り心地が良くなってる・・・

パワーなど変更なしなのですが、今年からの音量規制が変わって太く、少し大きな音に

マフラーも小型に・・・こうなると前期型を買うより、新型を買って燃料タンクを後で買えば

良いかな?となった訳ですけど?

北海道で、会って一緒に走ったライダーに、マフラー替えてるの?

これならマフラー替えなくていいね?とかの反応で?

乗ってる自分には判らないのですけど?後ろを走ると良い音になってるみたい?

なので?撮影してみた?・・・・ でもよく分からないけど?

前モデルに乗ってるライダーには、音が良くなってると言われます?

最近のバイクはEUに合わせているみたいですね!音量もヘッドライトの光軸も!
ブログ一覧 | ホンダCB1100Ex | 日記
Posted at 2017/09/08 19:50:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation