• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月08日

猛暑の渋滞を越谷へ

猛暑の渋滞を越谷へ 東北旅行のお土産を持って行くのに

CBだとバックを取り付けないと

いけないのが面倒で?パニアケース付きの

ニンジャで・・・CB1100EXより軽くて

足つきが良いし、クラッチを握りっぱなし

の状態だと油圧クラッチのCBの方が若干疲れます?

なのでニンジャでGOGO! 首都高速は相変わらずの

渋滞ですり抜けがパニアケース付きだとつらい・・・

夜だと一時間ぐらいの距離を2時間・・・もう途中で一般道に降りて

休憩しながら・・・2時間もバイクに乗ってると決が痛くなるニンジャ?

CB1100EXだと一日乗っても痛くならないので、楽で乗りやすいと

言われるニンジャでも良いとこと悪いとが・・・猛暑の時はクルマだよね?

割とスクーターがエンジンの熱もこないしバイクより涼しかったりもしますが?

帰ってきてシャワーを浴びて冷房全開で生き返りました!
ブログ一覧 | Z1000SX ニンジャ1000 | 日記
Posted at 2019/08/08 19:44:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの洗車
dora1958さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何故60万も高いXDマイルドハイブリットにしたか? http://cvw.jp/b/706624/48611513/
何シテル?   08/20 22:09
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation