• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月06日

日本一標高の高い車で越えれるおおたるみ峠に!

日本の東西南北の端は行った!
国道の2桁の道まで走った!
一番低い道も走ったし、行動の一番高い峠も走った・・・
関西では急な坂道もこの間の市穴見街道ツーリングの行きに
登って降りたし、べたふみ坂の端も渡ったし・・・
実延長836,5㎞の国道4号線も一気に20時間でバイクで走った
今までの日本一高い車で越えれる峠は乗鞍スカイラインの終点の
畳平の2702m!今は一般車では通れません・・・
となると国道の一番は草津から志賀高原に行く渋峠の2172m!
国道で2000mを越える峠は二つだけ!もう一つが麦草峠だけ

なのですが国道ではありませんが、現在日本一の峠は
山梨県と長野県の境の(おおたるみ峠)大弛峠がそれ!
なんと2365mです!高低差1700mを一気の登ります!
長野側からだとガレ場な道というよりオフロードバイクかジムニー?
道は狭いですがバイクなら楽勝!山梨県の武田信玄の恵林寺辺りから
クリスタルラインとか乙女湖なんて名前の美しい道か?ですが?
まぁ~登山客ぐらいしか登らない道? まぁ~富士山の5合目まで
クルマ他バイクで行けるから高い所では2400mには負けますが?
35m負けてるけど?峠日本一! もう離島以外に行くところが
少なくなってます! この峠が終わると

その次は、国道152!とぎれとぎれて・・・全部はまだ!
ブログ一覧 | ドライブ&旅行 | 日記
Posted at 2019/10/06 23:20:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

帰還♪(^_^;)
TAKU1223さん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

この記事へのコメント

2019年10月6日 23:29
いつの間に峠マスターになったの❓🤣
料理人👨‍🍳なクレさんがバイクに乗る姿が様になってるのはそういう理念があるからかな😝😝💦💦

ガッツリと無理なく走ってくださいね👍😁
コメントへの返答
2019年10月7日 0:19
いやいや・・・ただ日本中を
観たいだけで…神戸を通った時も
日本一短い国道を走るの忘れてた!

行ける時が花! 記憶があるうちは増やさないとね!ボケてしまうと全部忘れるからさ?
2019年10月7日 7:26
やはりGSやCRFがお似合いなのでは…✌️
日本にはまだ知らないところがたくさんありますネ!
ワールドツーリング🌏も興味があると思うのですが…😁
コメントへの返答
2019年10月7日 7:52
オフロードバイクはお尻が100kmで痛くて、TTRレイドに3ヶ月だけ乗った事が有って、それ以来無しでしたが考え中です!
オフロードなら行ける道はまだ残ってますからね?問題は足の長さと、金額ですね?

プロフィール

「何故60万も高いXDマイルドハイブリットにしたか? http://cvw.jp/b/706624/48611513/
何シテル?   08/20 22:09
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation