• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2021年08月06日 イイね!

17000㎞、タイヤもブレーキも・・・

秋のロングツーリングに合わせてタイヤなど交換する予定でしたが 先週の300㎞日帰りツーリングでタイヤもブレーキパットも 限界? タイヤの選択に悩んでる・・・ 装着タイヤでも林道を走れたし?ゆっくりですけど? ヌタヌタの泥は全然ダメですが、山まで行く道中とか フツーのツーリングではオフロード系タイヤ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/06 10:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vスト650XT | 日記
2021年07月30日 イイね!

無印1100を快適化

無印18年式CB1100に17Lの燃料タンクに変えて 薄っぺらいシートも前期型のExのシートに変えた! ついでに錆があったブレーキキャリパーのボルトも交換 跨りやすくてかっこいいのはオリジナルの無印が見た目が良いのだけど やはり14Lより17Lの方が安心だし? シートもEXのだとお尻痛くな ...
続きを読む
Posted at 2021/07/30 17:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB1100 | 日記
2021年07月13日 イイね!

SSTRの後のロングツーリング

去年は、GOTOで宿泊代が安かった SSTRの後に日本海を北上して東北一周ツーリング! 味をしめた仲間が、今年は西?南?・・・ 10月の3日から11日までのロングツーリングへ行く予定? 初日のSSTRは足慣らし?謎? 初日は人それぞれ睡眠時間がまちまちなので二日目は抑えての距離!&高速も? ...
続きを読む
Posted at 2021/07/13 16:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | Vスト650XT | 日記
2021年07月11日 イイね!

ホンダのザ・バイク!

ホンダのザ・バイク!
自分の技術の手の内にあるバイク・・・ 景色を見ながら気持ち良く走れて疲れない
続きを読む
Posted at 2021/07/11 23:06:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月11日 イイね!

バイク増車!

若者には人気のないホンダCB1100・・・ま~最後の空冷4発! EXと無印の2台・・・どちらかをカスタムに・・・ これでバイクの合計排気量は3千㏄に・・・同じバイク二台って アホじゃないって?でも一台はスポークホィールでもう一台は キャストホィールだから・・・暑い夏は夜にガレージでパーツ交換とか ...
続きを読む
Posted at 2021/07/11 01:27:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2021年07月01日 イイね!

NMAXはまだ来ないけど、CBのタンクは来た

ヨウツベにはNMAX納車!なんてチラホラと・・・ 家にはバイク屋からの便りもない・・・ パンクの時に面倒な事も少なくするために増車で もう一台増やしたCB1100無印18年式・・・ 無印は14Lのタンクとすぐに痛くなるシートが問題で? 実は17式EXのホィールを交換してタンクも17lに替えれば良い ...
続きを読む
Posted at 2021/07/01 23:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月27日 イイね!

思い付きでもう一台

思い付きでもう一台
ニンジャ1000の復活計画中に 最後の大型空冷エンジンのCB1100が とうとうほんとに終了で・・・ CB1100Exのスポークホィールの チューブレス化も考えていて? EXにキャストホイールに変えるには フロントサスペンションを大幅に交換 しないとダメでかなりの価格に・・・ ホィールにシールを ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 21:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2021年06月26日 イイね!

もうじき納車になるのでスペース作り

もうじき納車になるのでスペース作り
来月にはNMAXが納車・・・ 気まぐれでもう一台 買ってしまったので また4台体制になるので 母親の車いすが通れるように スペースを作るために荷物を 移動して・・・床掃除して さて収まるか心配? 車椅子を通るスペースを考えなければ、 全然OKですが?何を血迷ったか?最後の大型空冷CB1100をもう ...
続きを読む
Posted at 2021/06/26 00:55:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2021年06月22日 イイね!

新型NMAXが来たら旅に出よう!

155を待てずに125のNMAXを6月になって注文! 高速も自動車専用道も走れない原付二種ですが・・・ 世の中には、原付二種までしか走れない道も有る! 天橋立も125ccまでしか走って渡れない道が有ります 原付二種までの聖地!しまなみ海道です・・・ 去年も行った?一昨年だか?とにかく尾道から ...
続きを読む
Posted at 2021/06/22 16:08:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nmax | 旅行/地域
2021年06月21日 イイね!

5年目CB1100EX30005㎞

5年目CB1100EX30005㎞
なんとか4年が過ぎても磨いて保存中!走行距離はバイク4台を回していたのわりに距離多め? とうとう最後の大型空冷バイクになってしまったようです・?
続きを読む
Posted at 2021/06/21 03:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダCB1100Ex | クルマ

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation