• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2019年01月29日 イイね!

ハンカバ?

南関東でも真冬の12、1、2月は寒い! 特に深夜早朝も ロングドライブに行くときは、ハンドルカバーを着けます! これにグリップヒーターも点けるので手だけはこたつの中のように 暖かいです~!NMAXだと後付けのグリップヒーターだけで 耐えれますが、NMAXで夜中に片道100km以上だと付け ...
続きを読む
Posted at 2019/01/29 15:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダCB1100Ex | クルマ
2019年01月25日 イイね!

ビルトインガレージの家も後一か月ぐらいで完成?

外壁の色が光の加減でどう見えるか? サンプルを屋外で見たりして想像して選んだのですが? 実際に天候や時間でどんな風に見えるかが心配でしたが・・・ 本日は、雪が降りそうな黒い雲が出てきていたので母親を連れて見に行きました! 車いす生活になってもガレージからそのまま部屋に入れるようにし ...
続きを読む
Posted at 2019/01/25 18:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月12日 イイね!

ガレージハウスの進展

ガレージハウスの進展
屋根が付いて順番で外壁工事が来週から、外壁が着く前にストーブの吸排気の穴を開けて、ストーブを購入した!かなり予算オーバーして、出来上がっても家電買う予算が厳しくなってきました!大丈夫かな?今ぐらいまでならローン要らないのですが?
続きを読む
Posted at 2019/01/12 03:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庖丁 | 日記
2019年01月02日 イイね!

薪ストーブ型ガスストーブ

こんなの見つけて欲しくなってます! 普通のガスストーブ6~8万円! これは薪ストーブと同じ鋳鉄だから38万円・・・もう少し安ければな?
続きを読む
Posted at 2019/01/02 10:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月29日 イイね!

ビルトインガレージの家

今年分の作業は終わり、新年早々から外壁と屋根工事が始まるそうです! 懸案だったガレージのシャッター!木目調はフイルムを貼る方式だと耐火でバツ! 半ばあきらめムードでしたが、メーカーさんの頑張りで?これからのニーズで? 防火仕様の印刷タイプ? そうでないとシャッターが閉まってる時は何かの店? ...
続きを読む
Posted at 2018/12/29 12:59:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月27日 イイね!

男はたき火が好き!

震災の後、薪ストーブの人気が凄い! ですが・・・面倒だし、お金が掛かるから現実的じゃ~無いよね? 友達の医者に行ったら部屋に暖炉型の温風ヒーターが! 偽物の火なんだけど癒されるんだよね・・・それでネット徘徊 薪じゃなくても、ペレットや灯油、ガスの暖炉型ストーブがあった! 灯油も面倒だから ...
続きを読む
Posted at 2018/12/27 17:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月22日 イイね!

今年最後のツーリングで捕まりそこなった映像

前回の最後のツーリングで書いた危なかったな~!の動画がupされました! いつもは最後尾のしんがりが多いのですが、この時だけ先頭で70㎞制限の小田厚は 皆さんよく捕まってる道です。なので100㎞でも30㎞オーバーになる嫌な道・・・ 先頭で走ってる時に最後尾の人に、インカムで後ろから早い車来た ...
続きを読む
Posted at 2018/12/22 22:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月21日 イイね!

今年最後の温泉

メインが足利のフラワーパークの全国一位のイルミネーション! 先月友達が夫婦で行った記事を見てて、隣で大騒ぎして行きた~い! って三人の予定の結果・・・この時期の忙しい日に・・・ 午後からでも良かったんだけど?朝から出かけるつもりでうるさいし・・・ 夕方まで時間有るから温泉でも行ってから行く ...
続きを読む
Posted at 2018/12/21 23:30:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | 旅行/地域
2018年12月16日 イイね!

今年最後のツーリング!

去年の年末のオドメーター!北海道にも行ったし走ったよな~?なんて記事書いてましたが? 今年は北海道とか行ってないのに1万キロ走ってた~? nmaxは2千キロ・・・ CX-5は、乗ってないな~? でしたが?温泉へ行ってるのでまぁまぁ?CX-5だけの時は年間三万キロでしたけど? CBは今 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/19 19:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダCB1100Ex | 趣味
2018年12月13日 イイね!

上棟式!屋根付いた

大安吉日とか気にしてないから早くやれよ!と言ってましたが 本日上棟式・・・朝の8時から夕方5時まで掛かって屋根板まで 完了! 小さな家にするつもりも、ビルトインガレージに したから隣の二階建てより高くないかい? テスタロッサでも横に二台置けますが・・・ 10万キロ越えのCX-5とバイ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/13 20:55:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブリザックWZ-1 235/60-18 http://cvw.jp/b/706624/48753640/
何シテル?   11/07 23:02
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation