• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2025年02月06日 イイね!

スマホのtypeC電源に

秋の伊豆ツーリングで2日目に雨でスマホに充電が出来ず typeCだと水分が付いてるとスマホから電源を抜け!って 表示されるので・・・ これにはマイッタ・・・安いホルダーに今まではUSB繋いでいましたが 雨でも走るロングツーリング用には非接触で充電できるホルダーに 交換中・・・ 日帰りでは晴れて ...
続きを読む
Posted at 2025/02/06 23:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2024年10月18日 イイね!

Оさんからバイク貰った

CB1100は重いから、もう少し軽いバイクが欲しい これは軽い!なんだか400ccの軽さでクラッチも軽いし? 3千回転までなら平和なバイク・・・ 昭和なおじさん達にはなんだか不格好って評判で・・・・ 喰わず嫌い?楽なんだよ!これ・・・ライトの位置も低いから 対向で来るこのバイクは400ccに ...
続きを読む
Posted at 2024/10/18 18:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2024年08月12日 イイね!

地震に備えて全車満タン!

巨大地震が起きてGSが閉まって、燃料不足になった道も空く? VC-8は千キロぐらい走れるから、後のバイクを入れたら 3千キロ以上走れるので3か月以上はGSが閉まっていても 大丈夫!東日本地震の時も燃料に結構困ったからね~
続きを読む
Posted at 2024/08/12 03:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2023年05月06日 イイね!

バイクの税金納めてきました

バイクは安いな~?車一台分もしない5台で24000円!
続きを読む
Posted at 2023/05/06 01:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2023年01月24日 イイね!

暖房と照明の非常用ストーブになる

停電で、石油ストーブで暖は取れるけど部屋の中は暗い・・・ それでこんなストーブがあったので買ってみて試してみた! 部屋中に明るさが届くので,ライトを持って移動をしなくて良いかも?
続きを読む
Posted at 2023/01/24 02:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2023年01月20日 イイね!

災害用に石油ストーブ購入

家の建て替えで、この先灯油を買いに行くのも大変だし? ヒートポンプが優秀になって煖房はエアコンが一番安い・・・ 見栄を張って薪ストーブの中にガスストーブが入ったファンヒーターを 買って使ってますが・・・停電になると全部使えないから? 停電などの非常用に去年、 アラジンのカセットガスのストーブを買 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/20 23:10:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2022年12月29日 イイね!

家の掃除の後はクルマにバイク

玄関までブラシと洗剤で洗った後は、車を外に出して洗車して ワックスがけ 次にバイクも外に出して洗車して・・・ ガレージの中に入れてワックスがけ! 休憩を入れながら次から次と 並び変えながら やっと全車をきれいにして さてとここに車も入れるし歩くスペースも作らないといけないので 微妙な ...
続きを読む
Posted at 2022/12/29 14:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2022年10月07日 イイね!

ガレージの場所確保

奥にバイク三台詰め込んで、CRF250の場所確保! なんとかなるもんだ・・・ 入ることを確認してガソリンを入れに行く! あ?入れすぎた・・・ガソリンを入れすぎるとエンジンの方に 行ってしまうので、減らすために、なぜか越谷へ バイク来たよって連絡したら店においでよと言われたのも有るし? 170㎞ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/07 05:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2022年06月10日 イイね!

この梅雨の時期だから!

SSTRの後にすぐにオイル交換とか洗車とかは終わってましたが、Vストのチェーンはサイドが錆が浮く・・・CB1100ではそんなことないのにね? 梅雨時期は、あまりバイクに乗らないし?あと一か月半で免許の点数も戻るので 自粛中! 夜は暇なので、ガレージからCX-8を外に出して作業しやすいようにしてまず ...
続きを読む
Posted at 2022/06/10 14:30:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2022年04月16日 イイね!

最初はコンプレッサーが欲しかったけど

最初はコンプレッサーが欲しかったけど
住宅街ではコンプレッサーの音は 凄くうるさくて断念。それとメンテも有るし? 昨日は、場日さんから、バッテリーの状態を 調べるちゃんとした方法を教わる! 4月に4台の車検が有ったので・・・ CX-8の冬タイヤからの交換もずらして今月に 19インチのノーマルホイールは素晴らしく重い・・・ これはトラッ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/16 15:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記

プロフィール

「何故60万も高いXDマイルドハイブリットにしたか? http://cvw.jp/b/706624/48611513/
何シテル?   08/20 22:09
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation