• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2019年10月14日 イイね!

台風直撃?

台風直撃?
さんざんニュースで脅かされていたので 早めの食事に入浴もして停電の準備に 飲み水ぐらいは夜間にいっぱいに 風呂にも新たに水を張って準備完了! あとは運任せ? 寝てもられないから、あ?バイクのチェーン! CB1100はセンタースタンドがあるから楽で ニンジャは大変・・・ガレージの全長6 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/14 00:22:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2019年05月05日 イイね!

ガレージ掃除してバイク三台洗っていました

ガレージ掃除して CX-8洗って、NMAXとCB1100とニンジャ1000洗って、バイクの置く順番を変えてみた。 やはり車二台は、きついな・・・理想は6m・・・実際は4.8mしか無いから? 此処にスーパーセブン入れたらバイクは一台は外になるし?
続きを読む
Posted at 2019/05/05 21:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2019年04月20日 イイね!

元ヤマハのNMAXの開発者さんがガレージを見に来てくれました

元ヤマハのNMAXの開発者さんがガレージを見に来てくれました
ふむふむ?ヤマハの退職者たちは バイク好き!引退後には田舎などに 引っ越して、ガレージハウスを作ってたり 作りたい人が多いんだそうです 中には、風呂に入りながらガラス越しに バイクを眺めたり・・・薪ストーブを 楽しんだり! まぁ~50代60代は多いのですよ! 俺もそんな人の一人ですが ...
続きを読む
Posted at 2019/04/20 16:06:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2019年03月15日 イイね!

ガレージハウス完成しました!

ガレージハウス        明日、引き渡しです!
続きを読む
Posted at 2019/03/15 21:25:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2019年03月14日 イイね!

ガレージシャッターがやっと着いた!

文化シャッターのポルティエって製品に木目が在って良かった~と? これがフィルムタイプを張り付けて仕上げてるので、家の準防火地域では使えない・・・ がっかりしてると、営業から実は印刷タイプの準防火地域用の品物が 申請中で、来年春にはたぶん?認可が下りそうなんですと言われ 待ちました!4月から ...
続きを読む
Posted at 2019/03/14 17:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2019年03月13日 イイね!

ガレージハウスにストーブの炎は男のロマン

ガレージハウスもあと少しで完成です! バイク好きも車好きもガレージハウスと暖炉やストーブの炎が好き? キャンプに行って直火の炎を見ながら時間が過ぎる! 男だとほとんどの人が好きなんですよ! ガレージハウスもお金掛かるし、暖炉や薪ストーブは手間もお金も掛かるので 俺のような貧乏人には大変で ...
続きを読む
Posted at 2019/03/13 15:09:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2019年03月07日 イイね!

ビルトインガレージのシャッターがついた!

今までの木目シャッターはフィルムだった木目調は 防火でダメで・・・やっと印刷タイプになって防火地域でも 使えるシャッターが文化シャッタ-から発売されました。 それも今年の初めにやっと認可されて、まだカタログにも出てません! 第一号だそうです! 開閉も静かで、これなら深夜に開け閉めしても問 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/07 16:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2019年03月04日 イイね!

対面キッチンが付いてた

対面キッチンが付いてた
壁紙が付いて、キッチンの取り付けしてた! これから家らしくなってくるのか? 希望のガレージは後回しにされてます
続きを読む
Posted at 2019/03/04 11:36:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2019年02月15日 イイね!

やっと足場を外せました

まだ外構工事と内装工事が続きますが・・・ やっと足場が外されて、外見は玄関ドア―の段ボールは外して玄関のひさしを着けて シャッターが取り付けすると外見は終わりでしょうか? 床を貼り終えて、後は壁紙とキッチンとトイレの搬入と照明の取り付け? 完成まで後、一か月ぐらい? これでオートバイを ...
続きを読む
Posted at 2019/02/16 00:05:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記

プロフィール

「何故60万も高いXDマイルドハイブリットにしたか? http://cvw.jp/b/706624/48611513/
何シテル?   08/20 22:09
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation