• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2022年10月03日 イイね!

ガレージにバイク5台入るかな?

この間のツーリングでCBのシートが薄くて皆さんロングを走る人は ゲルザブ使ってるって言うのに、数時間なら平気だよって言われて 試しに箱根へ・・・ ふだんEXのシートに変えて乗ってるので 大丈夫かな?なのですが薄い分足つき性も良くなってハンドルの高さもその分高い位置になるから楽・・・ それでも硬 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 10:17:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉ドライブ | 日記
2021年06月16日 イイね!

二日後には今度は新潟へ

13日は還暦記念の誕生日! 新潟の別荘の歴史も50年・・・雪国と神奈川では 小学校の春休みの期間が違い、春休みに行くと村の小学校は スキーの授業などしてるので、混ぜてもらいタダでリフトに乗って 授業に参加させてもらったいい時代・・・当時のリフトのかかりのおじさんやおばさんはすでに死亡・・・村も人が ...
続きを読む
Posted at 2021/06/16 08:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉ドライブ | 日記
2016年05月27日 イイね!

緑色の硫黄泉-戸倉観世温泉

夕方の帰宅ラッシュの前なら都内も空いてるかな?と 横浜から250kmほど離れた真田の上田市からもう少しの戸倉温泉! 天然温泉の緑色が一番濃い?と噂の戸倉観世温泉へ 久しぶりに帰りの事も考えて高速道路で・・・300円の温泉の為に 5600円ぐらい?かけて? 風呂場に入ると硫黄の匂い!湯船は ...
続きを読む
Posted at 2016/05/27 04:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉ドライブ | 趣味
2016年05月25日 イイね!

緑色の温泉へ

グリーン色の温泉は、東北の国見温泉と長野の熊の湯が有名ですが 探せば沢山有ります・・・首都圏から一番近い?を行くなら中央道、 須玉インターから直ぐの若神楼。次に同じ中央高速沿いの上諏訪温泉に! 長野道では戸倉温泉にいくつかあります!銭湯的ですが緑色の硫黄泉 自然に緑色の温泉はなんとなく不 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/25 06:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉ドライブ | 趣味
2015年11月20日 イイね!

栃木県 喜連川 早乙女温泉と宇都宮餃子

火山も高い山も無い、関東平野の端っこに硫黄の温泉が在ります。 前回は、那須の温泉がメインだったのでちゃんと調べないでそこ等辺に行けば 何とかなるだろうと・・・全くわからず・・・他にも温泉が有りまして・・・ 日本三大美肌の湯?本当か?な?喜連川温泉も有って道の駅にも温泉施設も 有ります。こち ...
続きを読む
Posted at 2015/11/20 04:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉ドライブ | 趣味
2015年08月06日 イイね!

暑さに逃げたつもりだった・・・

定休日に家で休んでいると勿体無いとか何もしてないで一週間が始まるのも 面白くないし・・・前日は夜中までレース仲間が遊びに来ていて 結局、寝ずに那須温泉へ 那須高原って高原だから涼しい?・・・んなことなくて暑い・・・ それでもどんどんと登って行くと30度を下回り28度! 木陰にX-5を隠し ...
続きを読む
Posted at 2015/08/06 03:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉ドライブ | 日記
2014年11月27日 イイね!

松葉かに

今週以外に年末まで連休は取れなさそう・・・・ 今年の秋の旅行で冬になったらカニを食べにおいで~と話で 堺に包丁のお金を渡さなければいけなかったし・・・ 大阪の包丁仲間にも会いに行きたかったし・・・ ですが・・・平日でも大阪のホテルは海外からの旅行者でホテルが取りにくい・・・ 値段も昔より ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 02:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉ドライブ | 日記
2014年11月06日 イイね!

神奈川の夜景

青い柚がまだあるよ~と言われて 郊外へ・・・行くとなかなか帰してくれないから 宅急便で送って~と言っても来なければ やらん!・・・・と平日休みでひとりもんなので どうせ休みは暇だっろ?って・・・グサ! お土産持って午後から柚をもらいに・・・ 帰りは回り道をして、大井松田の夜景スポットへ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 02:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉ドライブ | 日記
2014年10月08日 イイね!

津和野から鳥取へ

津和野から鳥取へ
津和野の美味しい料理を楽しんで 東へCx-5を向けます~! 山口市からの9号線はとっても走りやすいし 風景もイイですが、警察のお座敷が多くて よく呼び止められる車が多いそうです・・・ 道は広くはないけど走りやすい・・・なので 気を付けないとお座敷に呼ばれますよ・・・ 信号も少ないし燃 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/08 15:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉ドライブ | 旅行/地域
2014年05月03日 イイね!

上高地辺りで地震?

岐阜と長野の県境で連続して地震が・・・・焼山辺りで噴火かな? GWは仕事で働いています・・・今日の夜明け前から?夜中から高速は渋滞中・・・ 渋滞をしているのにモヤシ君は・・・西へ・・・奈良へ・・・もう到着したでしょうか? 奈良と和歌山の県境の温泉に・・・相模ナンバーの赤いCX-5を見たら食べ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 16:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉ドライブ | 日記

プロフィール

「何故60万も高いXDマイルドハイブリットにしたか? http://cvw.jp/b/706624/48611513/
何シテル?   08/20 22:09
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation