• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2021年10月12日 イイね!

突然納車のNMAX125

突然納車のNMAX1257月の始めに注文してコロナで
遅れて、お盆明け?そして年内には?
と説明でしたが突然
バイク屋が持ってきた!
モノが無いから白で良いよ・・・
でしたが?来たのはシルバーじゃない?


見方によれば白か?


まだいつ来るか分からなかったから
何もわからず?とりあえずエンジンをかけてみた・・・
スターターがない?音静かだ・・・
低速は粘る?高回転はまだ回してないから?
それでも旧NMAXの方が速いらしい?
後付けも面倒だから快適セレクションで注文・・・
グリップヒーターぐらいは着けるかな?
USBは付いてるし、妙にハンドルが軽く感じるのは新品だから?
とにかく静かで125ccあるの?前のNMAXがうるさかっただけ?
時間が無い掛かったからこれから説明書を読みます・・・
とりあえずスマホと連携はしたけど・・
Posted at 2021/10/12 20:48:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nmax | 日記
2021年06月22日 イイね!

新型NMAXが来たら旅に出よう!



155を待てずに125のNMAXを6月になって注文!
高速も自動車専用道も走れない原付二種ですが・・・
世の中には、原付二種までしか走れない道も有る!
天橋立も125ccまでしか走って渡れない道が有ります

原付二種までの聖地!しまなみ海道です・・・
去年も行った?一昨年だか?とにかく尾道から500円で四国へ渡れる








途中の無人島には無料のキャンプ場まであって、そこに行くには原付二種まで
しか行けない!橋を歩けば可能ですけど?


神奈川から行った時は、ならと大阪の峠の暗峠も使って京都の友人たちと
ナイトランで尾道へ・・・神奈川から尾道迄はワイワイと走ったので800km?
朝からしまなみ海道を使い観光しながら夕方に四国へ・・・四国についたらガス欠寸前?神奈川から何回入れたんだろ?1L/45kmぐらい走ってたので使った燃料は僅かでしたが?神奈川から四国へ自走で10Lも有れば?

さて来月には新型NMAX125が納車になるので納車祝いに行くかな?
Posted at 2021/06/22 16:08:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nmax | 旅行/地域
2021年01月25日 イイね!

新型はいつなの?

もう東南アジアでははしってる新型NMAX・・・

すぐに日本にも来るんだろうなと思って、知り合いの娘に譲ってしまって
調べてみてもいつ何だか分からない?燃料タンクが少し増えて
ハザードが付いて・・・でいつなのよ?
やっぱり、原付二種は必要で・・・ハザードは無くても良いし?
燃料タンクも大容量のタンクを売ってるからそれを着ければ?
な~んて思ってます?
ネットを見てるとPCXも新型は、タイヤが太くなってるし、
燃料タンクも8L・・・足の置き場も良くなってNMAXに比べるとネガな所が良くなってる・・・あらあら?ヤマハも日本仕様を考えないと
PCXばかり売れちゃうぞ?
出だしの動きとかアクセルの反応とか?NMAXの方がバイクらしくて
好きなんだけど?まぁ~PCXもそれなりに走るらしい?
何かPCXより良い所が新型NMAXが有れば良いのだけど?
最近は、ガソリンスタンドが減ってきていて燃料タンクが大きいほうが
好きなんだけど、給油に困ったこともないし?ちょっと買い物に行くのにスクーターは便利だから・・・
それにNMAXで四国まで弾丸ツーリングに行ってしまうアホだから
・・・まぁ~NMAXのポジションとか走りが良いから行ってしまったのですが?
NMAX待つか?PCX買ってみるか?・・・
長距離はCBかVストが有るので125ccで良いのだけど?
155とか160とかだと何処でも走れるし?
そっちの方が良いのか?悩むな?・・・
またしまなみ海道とか天橋立とか125cc出ないと走れない所にも行きたいし?
悩むな?CX-8も長距離使わなくなってきたし?
最近はジムニーが欲しくなってるし?
Posted at 2021/01/25 02:51:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | Nmax | 日記
2020年11月12日 イイね!

やっと1万キロ超えたし整備してあげるかな?


2016年6月に乗り始めてだから4年半ですね?
1万キロ超えたし?エアフィルターも交換してあげないとな?
で見てみたらやっぱり汚い・・・
なにせオイル交換とガソリン給油だけしかしてない

明日にでも注文するか!
土曜日に、お客さんの娘が一発試験で小型2輪を取ってきたので
どんななのか乗りたいっていうので乗せてあげるために点検
NMAXは乗り換えをする人が少ないのか?
中古が無い?…狙われている? 中古価格が乗り出しで30万以上だって?なので安く売ってと言われても?また新車買うのに40万ぐらいかな?20万で売ったら20万出さないと買えないし?
バイク屋に下取りに出したら15万ぐらいなのかな?

もっと安いのかな? 洗ってみるとまだまだきれいなんだけど?
ただし新車の頃からマフラーからカーボンが出ていて?
売った後に故障とかだと可哀そうだしね?
とりあえず、プラグとエアフィルターぐらい交換して
様子を見てみるかな?自動車専用道が走れないぐらいで?
四国ぐらいまで快調に走れるるし?足の置き場が楽だし
ハンドルも窮屈ではないし、お尻も痛くなりそうになったら
シートの後ろの方に座れば痛くもないし・・・長距離走れる
125㏄のスクターなので無いと困るしね?
ヤマハのHP見たら快適セレクションなるものも出てるんだね?
Posted at 2020/11/12 23:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nmax | 日記
2020年01月30日 イイね!

豪雨の後に暖かいし?

この間の箱根♨ショートツーリングで一万キロに26㎞たりずに。。。
普通に使ってると気が付かずに1万キロ超えに?
それと数日寒い日でしたが、何と暖かい?
天気もだんだん良くなってるし・・・出かけるか!
家から湘南海岸に出て茅ケ崎あたりで1万キロ達成~!

三年半も掛かったというか?ご近所を走るだけなので?

富士山が雲の上にきれいに見えてるし
伊豆半島に入ると晴天に~これゃ~暖かいしいい天気で4月かよ?って

熱川の温泉は凄く温まって皮膚や痔にいいらしく?
熱川はいつも通り過ぎていくので、時間的には厳しいけど
行ってみるかと休憩なしでドンドン行きましたが
海はまだ荒れていて波打ち際の露天風呂は、波がかぶって
営業中止! え~?ここまで来たのにね?
仕方なく北川温泉の露天へ・・・此処も休止!

ならば仕方ないので大川温泉の露天風呂へ!

やってました!ここの源泉は熱川のようにしょっぱくない!
濁り湯で湯船からは海が見えませんが立てば見えるロケーション

さて夕方5時には絶対に戻らないといけないのに?
グーグルナビでは、4時間半の5時半予定だと?
もう休憩なしでガンガン走らないと・・・
大川から自宅まで112㎞の下道です。
熱海あたりで到着予定が5時10分・・・
大磯あたりで4時45分・・・
最高速が100㎞ちょっとのNMAXでは一般道が混んでていても
ドンドンすり抜け出来るので、結局4時過ぎに到着!
平均速度45㎞だと?
間に合いました!コメ研いで、ディサービスに母親を迎えに!
Posted at 2020/01/30 09:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nmax | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation