• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2017年07月15日 イイね!

朝の散歩で日本橋へ

昨晩に明日の朝、6時に日本橋集合~!・・・行ける訳ないじゃん?

俺にとっては夜中ですから・・・それでも4時半にセット!

2時過ぎに寝て、4時半の目覚ましで起きた!・・・

起きれたから行くか?43km先の日本橋へ!

順調に飛ばして東京タワーが近くに見えて15分前・・・

日本橋に6時5分に到着!

皆さん出発するとこでギリギリ間に合った、

銀座のティファニーの前で全員で記念写真

それから銀座を抜けて竹芝からレインボウブリッジの国道で渡りお台場へ

此処で休憩して、おれは普通に仕事なので海底トンネルで

大井ふ頭から横浜へ90kmの朝の散歩でした!

ガソリン代だけの210円の出費!安いだろ~?
Posted at 2017/07/15 15:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nmax | 日記
2017年07月11日 イイね!

YAMAHAと言ったら忠男?

YAMAHAと言ったら忠男?NMAX繋がりのEigoさんの

青春時代はSP忠男だそうです!

オフロード系のバイク乗りの神様的に

信者も多いし?友達の部屋に行くと

必ずバイク雑誌が有った時代でしたね!

俺は兄がバイクで大事故を起こしたので禁止!

成人してから免許を取りました。

それでも大きなバイクは店を持ってからで

バイクを買って、弟子からプレゼントされたのが

この本でして・・・SP忠男を知ったのは

修行中の仕事場で忠男さんの義理の弟さんの

元奥さんが居たからでして、バイクよりラリー車で

山の中を走っている方が好きと言うか? バイクは禁止でしたから・・・

バイクを盗まれるまでは、日本全国を周って北海道には4年毎年渡っていましたよ!

バイク自体は小4から近くの山で走っていたので、走るバイクなら何でも好きで

流石に当時のハスラー250などはビールのケースが無ければ乗る事も出来ないのに・・・

こずかいでガソリンを缶で買いに行って・・・

もうバイクは乗らないだろうな?と思ってましたが、乗ってしまううと血騒ぐのかな?

車で全国を周ったので、目標が無くなったのも有るでしょうか?
Posted at 2017/07/11 16:20:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nmax | 日記
2017年07月05日 イイね!

他府県からツーリングに来た

近所のバイク乗りの知り合いが横浜へバイクツーリングに・・・

今朝まで台風の影響で集合時間の一時間前までは雨が降っていました。

このツーリングの企画者が晴れ男で・・・何故かその人のいる所は晴れ?

出かける前は雨が降っていたので雨合羽を着込んで出発も?

路面が濡れているだけで?集合場所の大桟橋は良い天気?

埼玉と茨城県から来た人達は、大桟橋に停泊してるダイヤモンドプリンセスを

撮影してる真っ最中! 全長300m以上有るらしく写真に納まらない~って

なので赤煉瓦の方まで移動して撮影。ドラマなどで撮影に使う場所を

回ってから横須賀まで!途中で横浜ベイスターズの2軍グランドなどを

周ってからどぶ板商店街へ・・・大通りは車で通るも歩いてみたのは

35年ぶり? 何だか?昔のイメージからはかけ離れて?

カレー屋とハンバーガーの店ばかり? ハンバーガーが1200円ぐらいから?

ほんとうかよ?その値段?・・・

軍港を見て此処で解散! 一人がフェリーで千葉県に渡り茨城県に

向かうので海沿いから久里浜のフェリー乗り場までエスコートして

や肺時間に帰宅。 日焼けで腕が真っ赤に・・・

何台かで走ったのも10代の時だから40年近く前?あらら?

Posted at 2017/07/06 00:07:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | Nmax | 日記
2017年06月30日 イイね!

雨が降ってくる前に夜の散歩

CB1100のトラブルは、充電して完了!でもなんか疲れていてNMAXで散歩!

深夜0時に近いからヨコハマの定番を周って帰宅

此処はアメリカ陸軍の横浜にある埠頭でこの先は、日本人は入れません。

昔は、危ない人ばかりで危険な所でしたがまだ営業してる?

この埠頭から新しい道が海沿いに出来てあっという間に赤煉瓦の倉庫へ

昔から住んでるヨコハマ人には、港みらいは何か違う感じ?

大桟橋入り口は、修行中に毎日いた所。

横浜中華街も今は華やかだけど?一本裏の通りは香港の危ない通りだった?

香港行ったことも無いけどね? ここからバイクだと20分で家に
Posted at 2017/06/30 01:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nmax | 日記
2017年06月27日 イイね!

神奈川は雨が降りそうな曇り!なのに・・・

神奈川は雨が降りそうな曇り!なのに・・・近所のブロム乗りは、この天気なのに湘南海岸へツーリング?

またやられた~!涙・・・ 仕事を一生懸命?でもないけど?

サプライズでNMAX155乗りが夫婦で来店!

あれ?桃尻でなく大きな白いナンバー?あれ?あれ?ひょっとして?

やはり46さんご夫婦でした。あの購入後一週間もたたずにNMAXで京都、舞鶴と四国、広島まで

行った強者?メットインにネットだけの軽装で・・・あのさ~近所に買い物行く感じで

2000キロの旅に行くの?って人?笑。雨が降りそうだったので少しだけでも

濡れないように店裏のスピースへ白色MAX2台!桃尻と白尻
Posted at 2017/06/27 20:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nmax | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation