• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2021年06月21日 イイね!

5年目CB1100EX30005㎞

5年目CB1100EX30005㎞
なんとか4年が過ぎても磨いて保存中!走行距離はバイク4台を回していたのわりに距離多め?
とうとう最後の大型空冷バイクになってしまったようです・?
Posted at 2021/06/21 03:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダCB1100Ex | クルマ
2021年03月17日 イイね!

CB1100は今年で終わり?


EXでも17年式なのですが、買った時はへっとライトがLED,スポークホィールが良くなった。スリッパ―クラッチになった。排気音がEUと同じ大きさになって大きな音になった!前期型と比べるかなりいい音に?
燃料タンクは17Lタンクの方が昔っぽくてCBには似合うけど現行型も
16Lって書いてるけど超満タンにすると16.5L以上入るから航続距離は変わらず?ショックが良くなってる。と思って買ったけど?タンクを後で帰れば良いか?って思い購入。ですが給油口が違うから変更するとタンクのカギが・・・そろそろ製造が終わるのか?注文製造になってるらしい?
CB1300もそうなんだとか?バイクも電動化になっていくのかな?
中古価格が少し上がってるのは値上がり目的か?
ハーレー乗りがCBに乗り換えたとか?
最後の空冷大型バイク・・・もう少し大事に乗ることにした!
Posted at 2021/03/17 03:02:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダCB1100Ex | 日記
2021年03月05日 イイね!

やっと見つけてオイル交換

やっと見つけてオイル交換引っ越しの時に家の持ってきた
記憶があるのに?
何処にも無い・・・
店の倉庫にある18L缶で交換して
ましたが・・・とうとう終わりで
昨日からず~と探して諦めて
部屋のクローゼットの整理を
してたらこんな所に・・・
夜中のうちに友達にオイルフィルター
外す工具持ってきてと頼んで
母親を寝かしつけてから
ガレージで、交換作業!
タイヤ買ってしまったしシーズン前にレインウェヤーを買ったから
お金なし・・・良かった~G2より安くG3がネットに出てた時に
大人買いしてたので、フィルターも6個も出てきてドレンのパッキンも
廃油を見たら結構汚れてた!そんなに走ってない気がするんだけど?
前に交換したのいつだろうか?去年はVスト買ってVストばかり乗っていたから?記憶がない?ひょっとしたら一年近く変えてなかったかも?
それでも3千キロは走ってたはず?ダメだな・・・
よ~しこれで大丈夫!タイヤもチェーンもブレーキもエンジンオイルも!さていつでも出かけれる!
Posted at 2021/03/05 00:33:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダCB1100Ex | 日記
2021年03月02日 イイね!

まだ少し溝有るけど交換してきました

平日は空いてるバイク専門のタイヤ屋さん・・
水曜日定休なのでおいらが行けるのは月、火の午後の少しの時間だけ!
月曜日は暇だったので午後三時に店閉めて、直ぐにタイヤ屋さんへ!
日曜日に行ってタイヤだけ選んで用意してもらって・・・
神奈川県では親切丁寧で早くて安い!今どき珍しい・・・


行ったらすぐに外し始めて、シャフトの点検してもらい
色々話しながらテキパキと!ネットで買えばやっすいし、道具が有れば自分でもできるチェーン交換も一緒に頼んで・・・


今回二回目、大体オイラの走り出14000㎞がスリップサインが
見えてくる時期みたいで?まだ少し平気だけど、ツーリングに行くときにタイヤ交換になると出費が厳しいから・・・

チェーン交換の工賃サービスだし・・・スプロケは着いてた時のまま
まだ台形の形が尖ってないから大丈夫!鉄のスプロケの恩恵だね?
スプロケは交換しないのでゴールドメッキの高価なチェーンに!
ですがマフラーとチエーンカバーが着くCB1100Exはチェーンが目立ちませんが、二重メッキでロングライフかな?

全開はBSの出たばかりのツーリング用T31もなかなかいいタイヤでしたがスリップサインがそろそろになると、ん?ちょっと外に?
雨の中も割と安心でしたが、CB1100Exではそれほど寝かせないし?
段々大人しく走るようになったし?良いグリップだと車体が負けてくるので、そっちの方が怖いから・・・そんな訳で高価なBSから今回は同じようなタイヤのダンロップの3月発売のNEWロードマスター4

なんでも乗り心地が良いらしい?BSのT31も32が出てさらに良くなったようですが?希望はロングライフ・・・

Posted at 2021/03/03 00:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダCB1100Ex | 日記
2020年12月11日 イイね!

空気圧って大事

日曜日に用事でCBでちょっと出かけて
ん?何かへんだな?久しぶりにCBに乗ったらこんなバイクだっけ?
バイクを傾けると切れ込んでくるし?・・・で色々見たら空気圧が
少ない事が判明?
車よりかなり早く空気が減るバイクタイヤ・・・
ゴムが薄い分なのか?VストとCBのタイヤを適正値に

水曜日に軽く午後から検証のためのショートツーリングで
道志の道の駅まで・・・平日は空いてます・・・


土日は混んでるのに・・・

寒くなって平日午後ではガラガラで、インプレッサが追っかけてくるので
1速まで使って久々にタイヤの角まで溶ける追っかけっこへ
コーナーを楽しめるほど速くもないバイクですが1145㏄の排気量が
有るから真っすぐは遅くもない?そんな追っかけっこであっという間に
到着。やっぱり適正値に入れたタイヤは面白い・・・仲間がいればペースを合わせて走りますが、一人だから事故らない程度に1速、2速では
暴れそうなトルクで大満足・・・ニンジャなどの加速とは違う伸びる加速では無いけどね?
帰りの最後の休憩に宮ケ瀬湖の駐車場もガラガラ・・・
好きな所に停めて写真を撮るには平日が良い!


夕焼けもきれいでいい感じ!何故だか神奈川県内で渋滞で車と車の間を
楽に走れるのは246だけ?真ん中を開けて走ってくれる車が多いから
246の渋滞はバイクが面白い?
国道一号線など車の列がばらばらですり抜けしずらくて・・・
夕方の246を走る車の人たちに感謝・・・
Posted at 2020/12/11 00:41:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダCB1100Ex | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation