• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2020年10月30日 イイね!

旅から帰ってきてから忙しい!

2800㎞のロングツーリングから帰ってきてアフリカDCTの燃費

意外に良いです。一般道が多いのに信号の少ない道ばかり
選んでいたので?平均車速が凄い事に?笑
Vストは1L/27kmだったので約100Lで・・・
一般道では1L/29ぐらいまで上がりますが、高速を走ると5千回転より回すと燃費が22㎞とか21㎞・・・・一般道向きですかな?
空いてるバイパス経由の一般道ならCB1100EXでも26㎞は走るので
排気量半分のVスト650XTとあまり変わりません?
ただし?燃料タンクがCBの16LでVストが20Lの違いから
無給油で横浜ー京都など行けちゃうのが好きです。
CBは4気筒なのでアクセル回しても回転数が有る程度上がらないと
パワーが・・・なのですが2気筒のVストの方がツキが良いかな?

さて?帰ってきてから屋根裏部屋に上る梯子から階段へ変更!
元々は作る予定が無かったので?梯子もガレーからしか登れない
柱の構造で・・・大工さんと打ち合わせてして角度と幅を調整しながら
出来上がり!



バイク用品が増えすぎてきてるし?京都の友達家族や茨木の友達が
旅行の途中で泊まれるように・・・
部屋の内装は家を作るときにやってしまっているので、後はエアコンと
照明を!照明は後輩の電気屋さんが余った物をくれるそうで!
エアコンもネットで買って電気屋に取り付けてもらうから
格安だ!
早速?四国まで行ってきた~って茨木の友達が来て
風呂入って、マイマッサージ器でほぐして、残り3時間の家路に!

認知の母親は夜の8時には寝るので、それからの時間は外には出かけれませんが?自宅で・・・大工仕事のほこりがカバーを掛けてましたが
やはり?それにVストが来てからあまり乗れなかったので磨きます!

スポークのハブの掃除が面倒で前後だけで2時間…涙





良し完璧!・・・?今晩はVストを!
Posted at 2020/10/30 09:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2020年04月12日 イイね!

充電式空気入れ

XC-8の燃料タンクは74L・・・燃費も良いので?
最近はバイクばかりなので、スタンドに行かないから
空気圧調整もしてません・・・
バイクもVスト650XTも燃費ン氏、20Lタンクなので?
忍千もCBもNMAXもだとするとスタンドに持って行くのも面倒だし?
そもそもスタンドの空気入れはクルマ用で?バイクだと入れにく?
そんな訳で、多機能の充電式空気入れ!LED照明も付いていて
赤色のシグナルも付いてるので夜間のバイク故障の際も三角表示板が
要らないから、ツーリングにも持って行くのが楽でべんりかな?

空気入れていると普段は見ないバイクの下回りが気になって?
LED照明出してバイク磨き・・・冷暖房&音楽付きガレージは
作ってよかった・・・バイク整備はしないけどね?
Posted at 2020/04/12 22:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2020年02月16日 イイね!

ガレージに音楽を!

ガレージに音楽を!激安中華製アンプと捨て忘れてた
ミニコンポのスピーカーでガレージに
音楽を!
スマホからブルートゥースで飛ばして
好きな音楽を聴ける!
スマホのスピーカーでは作業しながら
では無理っぽいので・・・
見つけたのが送料込みの3699円
スマホからでもSDでもlineからでもOK

あれ?元のミニコンポより音が良いじゃん?

激安のガレージバージョンUPだな!

お客さんからニンジャのTシャツもらいました!
Posted at 2020/02/16 20:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2019年12月22日 イイね!

年末大掃除完了!

年末大掃除完了!午後から雪かもしれない横浜ですが

朝からガレージの大掃除
バイクも車も全部外に出して
ほうきで履いてモップがけして
ついでにバイク三台磨いて
CX-8も洗って・・・CX-8は
ガラスコーティングしてるので
水洗いして、タオルに処理保護剤を
スプレーして吹き上がエルだけなので
ホントに簡単で・・・
あ!雑誌で新車のほとんどの人が新車でコーティングするので
日曜日でも洗車場が混んでいないそうで?時代が変わったのですね~?
洗車も水を掛けるだけで汚れが落ちたり?簡単に汚れがミスを掛けながら
タオルできれいになるから?車内の方が大変なくらい・・・
クルマのワックスなどもあまり売れなくなったそうですよ?

バイクも冬眠しない南関東なので、冬眠無し!
なのでいつでも走れるように準備デス・・・
バイクを洗ってバイク屋で空気圧調整して、点検していつでも
出走OK!にんじゃ1000も久しぶりにパニアケースをつけて
ツーリングでも買い物にでも行く準備OKです・・・




作業終了!あ?雨がふりだしてきましたよ・・・
Posted at 2019/12/22 14:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2019年12月06日 イイね!

寒くなってきても楽でいいです!

昔にバイクを盗まれた体験から、いつかはビルトインガレージを
作りたいと念願の家を建ててバイク3台とCX-8を・・・

キッチンからそのままガレージに行けるのでゴミを部屋の中に
おかなくていいのも良いかも?

今年は雨が多かったので錆びないし、汚れない、好きな時に手入れが
出来る!雨の日に濡れずに乗り入れやバイクで帰ってきても冷えてから
カバーを掛けることもなしなので楽ですよ!乗らずに錆びてるとか
無いからね?

最近近所の新築の家がガレージは2台分の建売から、ビルトインガレージにした家がぽつぽつと・・・オープンカーとかバイクを所有してる人は
防犯にも良いし? 
バイク乗りの人が見に来たり・・・低所得な俺でもできるから・・・
近所の50件の新築建売はすべて2台の駐車スペースだったり
2台入るガレージの上に家が立っていたりして・・・
そして病院跡地だからか安い・・・
これを安い価格で出ているので周辺の土地価格も売値が安くなって
しまったのですが?ガレージ2台に2階建ての家で3300万ぐらい?
家の近くのマンションと同じ価格?
Posted at 2019/12/06 10:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation