• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2024年01月17日 イイね!

首都高速と湾岸線での燃費

夕方に歯医者の予約があったので4時半までには一度家に帰ってこないといけなくて、
CX-8での旅行の土産の米を、Vストに載せて横浜から越谷へ
片道68㎞?
到着が、途中の首都高外環状のトンネル内でトレーラーの故障車で
渋滞・・・少し遅れて2時前に到着、少し話して2時過ぎに
越ケ谷を出発して自宅に4時半の急ぎ・・・

行き返り飛ばしたのも有るけど、1L/27km・・・
もう少し速度を落とせばなんとは平均で30近く行けるような気がしてきた!20LタンクでBMの35Lタンクと戦えれるか?
Posted at 2024/01/17 19:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vスト650XT | 日記
2024年01月17日 イイね!

何となくこっちの方が乗りやすいかな

夜間の低速走行で31キロ走ったVすと650XT改?
昼間に暖かい湘南から湯河原まで走るツーリング速度では?
まぁ~最初頃空いてる感じでしたが道路工事などで途中は
渋滞していて・・・
海に出てやっと正常な状態に・・・
西湘バイパスのパーキングで一休み、あまり燃費は変わりないだろう?

あれ?有の渋滞もあった割に良いかも
6速など使えないから普段より少しだけ良いかな?
湯河原で日帰り温泉に行って露天風呂とサウナでのんびりして
帰ってきました。バイク少なめ!いつものように白バイは走っていましたが?
Posted at 2024/01/17 10:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vスト650XT | 日記
2024年01月14日 イイね!

80㎞定値走行で約2キロ上がったかな?


金曜日の夜に気温が8℃だったので,第三京浜往復で試してみた。
グーグル地図で距離測定は15㎞環状2号の入り口でオドメーターリセットしてGO!
78㎞~85㎞の平均で走って多摩川料金所出たら撮影
1L/30.3km・・・まずまず。缶八交差点でジャスト15㎞

距離計が正しいから速度計も正しいと理解して、
今度は多摩川から保土ヶ谷迄を85㎞ぐらいで走行・・
若干下りなのか80で走るつもりが、たまには加速も見たくて
100㎞まで?環八でUターンする距離も入れて保土ヶ谷Pで撮影
31㎞?元々信号機のない地方の国道とかだと30㎞で行けるVストなのですが、高速で31キロは立派なのかな?
深夜2時過ぎて気温も3℃になって雨季の結晶マークが出て
それを見たら寒く感じて家へ!
今度は昼間にいつもの半日ツーリングのコースを走ってみたいです。
希望としては6速にギアだけ交換できれば理想ですが?
1速で引っ張ると85㎞いじょう>2速で引っ張ると125㎞
3速に入れてすぐに145㎞・・・夜中で車も少ないので
遊んでしまいました。いやいやスリリングな加速してくれます。
400㏄のバイクが隣を走ってきて?挑んでくる感じだったので?
アッと今に引き離し?2階のシフトチェンジで180まで行けてしまうから?何回もシフトチェンジするバイクとはそこで差が出ていたようです?反省します・・・
Posted at 2024/01/14 05:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vスト650XT | クルマ
2024年01月11日 イイね!

高速道路で燃費を上げたい!

パーツを買い集めてVストの高速燃費を上げたい企画!
F15丁を16丁に!これは結構皆さん試してる人が・・・
これだと6速100㎞で300回転ぐらい下がることは知っていました。
最近の高速道は120㎞区間も有るとVスト650は軽く5千回転ぐらい行ったような?Vスト650は5千回転ぐらいまでは結構いい燃費なのですが、これを越えると極端に燃費が落ちて満タンで500㎞が厳しくなります。
15丁から17丁にしてダメな時用に16丁にして、リアを小さくして
ダメならFを15丁に戻すのが安い・・・たぶんこれで6速100㎞で
650回転ほど落ちてくれたら120㎞で走っても燃費は落ちない?
そんなテスト?
とりあえずバイク屋から2㎞程の家まで上り下りのある街を・・・
スタートはスズキイージースタートシステムでエンストは無し?
3速でギリエンストしない登りの直角カーブは2速で・・・
元々が1万回転まで回せるエンジンなのに2千回転も回ればギリ加速するほどなのでなんとなくこれでも行けそうな感じですが。。。
今度、昼間に高速で走ってテストしてみます。
Posted at 2024/01/11 23:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vスト650XT | 趣味
2023年12月09日 イイね!

NCに負けない高速燃費にしたい・・・


CB1100EXはチューブタイヤの為に、SSTRにみんなで走ってパンクすると迷惑をかけるという理由で買ったVスト650XT・・・Vスト1050発売されてましたが、SSTR出走に間に合わないかもと?
長期在庫の650XTを格安で購入して、250より楽そうだけど?
見た目はどうなの?って形でしたが?乗ってみると仲間のアフリカツインとかNC750Xが尻が痛くなってきたという距離と時間でも
Vストは快適楽ちんで20Lのガソリンタンクも航続距離の心配も無しで
段々と大好きなバイクに・・・美人は3日で飽きるけどブスは慣れてくる?なんて言葉のようで?山の中のダート林道も走るし、なんだこのバイク!色々使えるじゃん!グリップひたーはホンダのようにぬるくないし?
やけどするぐらい熱い!その後に山の中を走るためにCRF250ラリーを買ったので、役目は長距離用に!バイパスぐらいの速度なら燃費の良い
Vスト650も高速道で5千回転ぐらいから、燃費が落ちる落ちる・・・
ならば?高速で100㎞以上で燃費良くなるかな?
って考えで、冬の間にプラグやらエアクリーナーやら
前後のスプロケをハイギャードにしてみるか?
思いっきり加速が悪くなったりしそうですが?
まぁ~他のバイクもあるので、燃費特化で・・・・

届き始めたバイク部品・・・これだけなのに?
梱包が巨大過ぎ?備品と空き箱の差が凄すぎ?
まだ部品がこれからも届く予定なので、段ボールで家が出来そうだ?
ホームレスに慣れそう?
Posted at 2023/12/09 22:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vスト650XT | クルマ

プロフィール

「何故60万も高いXDマイルドハイブリットにしたか? http://cvw.jp/b/706624/48611513/
何シテル?   08/20 22:09
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation