• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2023年11月07日 イイね!

横浜に来るはずが天気悪くて現地集合

初めて速旅ってプラン使ってみた横浜から、長野の安曇野インターまで
乗り降り自由な2日間低額3900円・・・お得だよね?
初めは新潟からうちに来て、一泊して次の日に富士山などを見て
長野市の温泉に宿泊して解散の予定でしたが、月曜日から火曜日の昼頃までの
天気予報が雨!なので火曜日の宿に各自好きな乗り物で集合に!
朝は、おいらも車で行こうかな?って思ってましたが・・・
昼前にはやみそうなので、Vストで!
速旅を登録しているので、横浜から安曇野まで高速道で~
いや~久しぶりに高速の長旅・・・でも時間は短い!楽だ・・・
安曇野インターから先はプラン外になるのでここから宿泊地の国民宿舎
松代温泉へ! あらあら?国民宿舎なのに綺麗で豪華だ・・・
バイクは濡れるといけないからと入り口に置かせて頂きました・・・
濡れても気にしないけど・・・此処の温泉は良いぞ!

平屋の宿なので階段ナシ
源泉かけ流しでとてもいい~
おいらだけバイクで・・・
此処で解散!帰りは長野のジンギスカン街道でジンギスカンを食べて帰るか~
ジンギスカンたべるの?ってついてきたやつと・・・
朝しっかり食べてるので、お腹は空いていないけどおいらはランチセットを!
え?なの訴の注文は?肉500g?スゲ~?胃袋ブラックホールか?

米や野菜は家でも食べれるので、ジンギスカンだけで良いと?笑
此処で分かれて、おいらは下道で安曇野インターへ!
乗り降り自由なので、山梨の韮崎インターで下りて温泉へ

韮崎温泉旭湯! 源泉42度の天然炭酸泉!よく温まります・・・
この温泉大好きで開発当社から通ってるので店番の親父さんとも知り合い?
また韮崎インターから高速で横浜まで!高速は早いな~楽だな~
家の帰って洗車してお疲れ様

Vストはゆっくり走ると燃費の良いバイクです・・・
ですが今回は久しぶりの高速なので飛ばしすぎて燃費は23km・・・
Posted at 2023/11/17 14:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vスト650XT | 日記
2023年10月10日 イイね!

何故か?また長野へ

4月に行った草津ツーリング・・・
暑くて忘れていましたが・・・約束してた?ほんとに?
何処へ行くって?戸隠?
新潟の女性の行ったことない発言で、茨城の男が・・・盛がっていて?
それで、群馬の月夜野まで初の関越高速道路で来ると決まってしまい・・・
朝4時過ぎに出発して月夜野の17号線へ
榛名山もバイクで行ったことない~って?オイオイ・・・
観光ツーリングかよ?一人茨城の男はテンション高い・・・
ずいぶん昔は、高崎から軽井沢が渋滞してる時に使った県道54号でも走るかって
軽井沢まで・・・


軽井沢についても時間が余りすぎなので、東御市の方まで走って蕎麦を食べようとしたら今度は時間切れでソバ食えず・・・
茨城の男が好きな長野県道94号で湯の丸温泉を越えて、嬬恋村へ

何時もの安いホテルに無事に到着・・早速露天風呂へ!
風呂だけは最高です・・・次の日は渋峠越えして信濃町を通り
奥戸隠へ!

戸隠で昼ごはん食べて、此処で解散!
新潟と茨城は、奥の院迄歩くというので・・・
おいらは長野市に降りて地蔵峠越えて茅野を抜けて、ず~と下道で横浜へ!
まんまと茨城のお供の策略にはまって長距離ツーリングに・・・・
Posted at 2023/11/17 15:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vスト650XT | 日記
2023年08月17日 イイね!

おーさんのアフリカを買ったやつと長野ツーリング

友達のO-サンから買ったやつとお祝いツーリング・・・日帰りで!
群馬の道の駅で集合して、暑いから早朝4時に・・・
暑いので群馬のつま恋経由、長野の中野から美ヶ原など走って諏訪湖のパン屋へ
何だか・ブログで名を知られた女の子の店で朝食?昼ごはんかな?
寝て無いので、日帰り温泉施設で昼寝して、また霧ヶ峰へ登り鹿肉の串焼きなど食べて・・・下道で横浜まで…走ったな日帰りなのに


Posted at 2023/11/17 14:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vスト650XT | 日記
2023年07月12日 イイね!

お見舞いに日帰り550㎞!

暑い日はバイク乗りは危険・・・
なのですが、お見舞いの行先は長野県の大町市!
神奈川よりかは涼しいし?
後は天気次第?それで調べてみたら、夜までに降りそうなのは
松本市ぐらいで?それも時間調整したら雨も避けれそうなので・・・
昼過ぎの一番暑い時間に出発~!
仕事が、暑い時は50℃を越えそうな調理場で働いているので
バイクに乗っていれば風が当たって仕事より暑くない?
見舞金は渡すから、お金がなるべく掛からないように・・・
中央道の相模湖インターまで下道で我慢・・・
流石にヘルメットかぶって熱い時間下道は応えました・・・
高速に乗る前に水分補給して、八ヶ岳パーキングまで走れば
標高が高いから涼しいかなって頑張って・・・でも山梨盆地の上だから
まだまだ暑い!涼しくなったのは諏訪湖ぐらいから・・・
PM5時に到着して退院後初のご対面!脳出血で倒れて半身まひなのですが、思っていたよりはいい感じで安心!PM7時前には松本市は
雨が来そうなので6時過ぎには帰路へ・・・・

帰りは安曇野から岡山で高速使って諏訪湖の湖畔の湯に!
高温の炭酸系の天然温泉!此処だけがよる少し遅い時間までやってるし
月曜日定休なので火曜日は開いている、小さいながら露天風呂もあるのに310円!石鹸とか置いてないから持参ですが、露天風呂にある
休憩用の板の間?ここで30分ぐらい裸で仮眠・・・

元気回復してここから200㎞ぐらい下道で・・・気温23度!
バイクで走ると少し涼しすぎ・・・快適に走っても甲府盆地は
夜なのに27℃・・・笹子トンネルから気温が下がって23℃へ
相模原市までは涼しく走れましたが深夜0時なのに神奈川は暑い!
コンビニでかき氷を食べてクールダウン!後は16号線で自宅まで
30数キロ!家に帰ってまた暑いシャワー浴びて爆睡!
550㎞日帰りのお見舞いツーリングでした!

5台あるうちのVスト650XTを選んだのはガソリンが高いから
航続距離が有って乗り心地と疲れないシート!
疲れないシールドはありがたいのですが、暑い時には体に風が
来ないから微妙なのですが・・・
Posted at 2023/07/12 11:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vスト650XT | 日記
2023年04月26日 イイね!

さ~今年もSSTRからの・・・

今年はもう良いかな参加しなくても?
そんな気持ちでしたけど、いつもの仲間はやる気!
離島以外は全国を走ってるので、走ってない道を探しながら
いつものアフターSSTRのルートを考え中・・・
本番のSSTRの方は、宿は確保してるので当日のルートなどいい加減?
アフターSSTRの方が色々と厄介なことをいうので大変なんです・・・
一人は、火曜日に役員会議があるから月曜日に伊丹空港から福島空港へ
一度戻って水曜の朝に飛行機で伊丹空港へ飛んできて、水曜日の宿の
高知で合流して・・・
もう一人は、四国へ渡る橋が高くて怖いからフェリーじゃないと
渡れないって言いだして・・いろいろ探しても条件の良い時間に
使えないので、何と大阪南港から一晩かけて愛媛県の東予港に朝の6時に到着する寝てる間に移動が出来る作戦・・
三人で、剣スーパー林道を制覇するために水曜日の夜に合流して
約80㎞?の山岳ダートを走って徳島まで
なので水曜日までは2人で観光山岳ルートでどこかで一泊して
高知へ・・・
やっとルートは決まりましたが、宿はこれから!
Posted at 2023/04/26 05:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vスト650XT | 日記

プロフィール

「何故60万も高いXDマイルドハイブリットにしたか? http://cvw.jp/b/706624/48611513/
何シテル?   08/20 22:09
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation