• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2025年01月28日 イイね!

ECU書き換え!


Z900RSに続き、CB1100も乗りやすいようにMOTOJPさんで
書き換え!
2台あるCBのSTDの方をやってみた!
極低回転でガスが薄いから力がない・・・アクセルオフで燃料カット
、アクセルオンでドン突き・・・Z900RSよりは症状は無いのですが
1145ccもある排気量のありには力がない・・・
書き換え後に、本当にリミッターカットしてるかチャレンジ!
お~3速で180出てしまうギア比で4速でオーバー
5速で再加速してみたら、車体剛性はCB1100の方が200から
安定してる・・・メ-ターが200までなので感覚的には210!
もう少し行けそうでしたが他のバイクもいたのでアクセルはそのくらいまで・・・
Z900RSも110馬力らしいですが実際は90馬力・・・
CB1100も90馬力ですが、両方ともECUの書き換えだけで
カタログ数値に・・・
Z900RSは5速6速では5千回転ぐらいから速度を抑えるために
ガソリンの噴出量が半分になってしまうから4速の高回転の力は
5速6速が半減・・・この辺もマフラー替えても音だけで
速くはならないのが現実みたいですよ・・・確かにパワーは上がりますが実走だと風の抵抗やもろもろの条件も変わるからね?
Posted at 2025/01/28 12:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1100 | 日記
2025年01月07日 イイね!

MOTOJPでECU書き換え

普段は2千回転ぐらいでゆったり走るCB1100なのですが
空冷4気筒1140cc・・・90馬力は抑えすぎ?
3速で引っ張って、4速に入れるとすぐにリミッターが効いて
速度そこまで~

なのでそこの辺を制御しないように・・・
それとスタートの回転数が混合気が薄くてアイドリングだけではエンストするぐらいなので・・・それと中間以降がもう少しパワフルにし
Z900RSのようにドン突きも無いし、乗りやすい方なんだけど?
RSを先にやったら凄く走り易くなって、これは面白い!
そんな訳で2台あるCB1100の一台だけでも面白くしたくて

作業後、スタートがやりやすく、アイドリングの回転数が厚みが出て
逆にブレーキがいるように・・・
遠回りして雨の中高速道路で150㎞までの加速はひと回り強くなって
ドロドロって感じの3千回転以下でそれが消えてドドって加速で
お~いいぞ! 雨では無かったら4速の上まで試したかったけど

雨だから帰還・・・晴れを待ちます!
CB1100に不満はないんだけど、1140ccのエンジンの
ポテンシャルはZ1と同じ90馬力なんだけど・・・
もっと新しいエンジンなのだから?って感じでした
Posted at 2025/01/07 10:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1100 | クルマ
2023年09月06日 イイね!

やっと夏休み!ロングツーリング

北海道の天気を見ると一週間で道北が良い天気の日が二日だけ?
なので後輩の秋田の男鹿に行くのに時間が有るし、昼間は暑いから
深0時に下道で出発!
日本橋1時に4号線を走り始めて福島の白河あたりで朝日が!無事に関東の暑さ除け!しかし福島も東北も朝から暑い1福島市で眠気と暑さからネットカフェで3時間休憩して、山形から山岳路で秋田へ!夕方秋田の男鹿の後輩の家へ!
インカムの設置したりして一晩泊めてもらい朝から青森へ!フェリーの時間間違えて函館には夕方・・・
呑んべえ横町のようなところで、北海道一日目にして横浜から来ていた母娘の二人組と盛り上がって晩飯代4万も・・・

北海道2日目は、次の日から晴れの道北に合わせて雨の中強硬で450㎞走ってるも居の宿へ


3日目・・・朝は天気悪し!ノシャップあたりから晴天で気持ちいい
何故なんだ?ノシャップや稚内は犬猫の数より普通に鹿が生活してる?


4日目、旭川に向かう予定が次の日から天気が悪いのでルート変更して
登別温泉へ宿に着いたら凄い雨!
5日目は朝から雨なんだけど少し函館方面に行けば晴れなので我慢して出発!大沼公園あたりで降られましたが無事に函館に!が‥しかし
台風から熱帯低気圧に変わった雨雲が東北に・・・その後2か雨らしく?フェリーの中で作戦して一気に横浜に帰ることに・・・

眠眠打破を2本とブラックガム買って、夜22時過ぎに東北道へ
雨雲レーダー駆使して飛ばして雨を避けたり、休憩して雲が流れるのを待ったりして10時間・・・朝8時に横浜へ!高速は楽だわ!


Posted at 2023/09/06 17:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB1100 | 旅行/地域
2023年08月19日 イイね!

これから夏休み!


去年の秋にルーツの旅の帰りに寄った、20数年前に店でアルバイトをしてくれたやつと久しぶりの再会で、ガレージにスクーターとZ900RSが!
勝ったんですよ~マスターと一緒に走るのが夢でとか言われて、其れは光栄な話で・・・なら来年北海道へ一緒に走りに行くか!って話で・・

30日が奴の誕生日なので、インカムをプレゼント用に用意して持って行きます。

秋田の男鹿半島に住んでるので、一日目は秋田まで
さ~準備しないと!CBは荷物載せるの面倒で・・・
Posted at 2023/08/19 00:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1100 | 旅行/地域
2023年03月19日 イイね!

天気が良いのに仕事中

暖かくなって店の前は朝からバイクが何台も通ると、店をさぼって
何処かに行きたくなります!家から店はほんの少しの距離ですが、
バイクで通勤・・・

4月の初めのCBミィーティングは店を休んで行こうかな?
Posted at 2023/03/19 12:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB1100 | 日記

プロフィール

「何故60万も高いXDマイルドハイブリットにしたか? http://cvw.jp/b/706624/48611513/
何シテル?   08/20 22:09
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation