• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2023年03月01日 イイね!

このバイクのガソリンはいつ入れたっけ?

一番乗ってない17式CB1100!17LのタンクにEXのシートを変えてEXのキャストホィールバージョンのような・・・
ガソリン入れたのいつだっけ?
今日までは南関東は暖かいって予報で、なら久しぶりにSTDを
走らせるか!
朝の時間もいつもより早起きしたから夕方までには伊豆半島一周できそう! 夕方から雨かもな予報で・・・
今までの燃費からだと、家から満タンは厳しいかも?
なので途中の茅ケ崎で満タンにしてGO! 湘南から箱根越えして
軽自動車とポルシェの正面衝突見て目を覚まし・・・修善寺へ!

暖かい?嘘嘘!曇りで太陽が当たらないから寒い!寒い!強風でさらに・・・
西伊豆スカイラインは重いCB1100でも流される・・・怖い!

早々に西伊津の海岸線へ!標高が低いと暖かい?
そして南伊豆へ・・・高い木が生えない強風の半島は寒い~
景色は良いんだけどね?ここで折り返し!やく7Lぐらい使ったみたい。
先端まで久しぶり!一周はもっと久しぶり!

途中の場所では菜の花に桜がきれい!・・・
でも寄らずに走りながら見ただけ!
ボッチのツーリングは走ってばかりだ・・・

予定ではまた茅ケ崎のGSか?でしたがまだまだチャージランプ付かず!このまま家まで帰れそう!
結局家に着くまでランプは点灯せずに・・・

緒方バイクでも1L/20kmは走らないバイクは嫌いです!
ニンジャも楽しいバイクで下が燃費悪いから売ってしまったぐらいで
1140㏄のCBはなんていい子なんでしょ?
過去最高燃費?ひょっとして1L/2㎞以上良くなったのは?
怪しいアルミテープのおかげ?そういえばシフトチェンジ面倒で
60㎞ぐらいで6速のまま走れたから?
何なんでしょうか?オカルトアルミテープかな?
Posted at 2023/03/01 22:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB1100 | 日記
2022年12月07日 イイね!

本当は房総半島へ行くはずが

前日にCRF250ラリーで行くように用意していましたが
朝6時に起きたら寒くて?気温3℃だと・・・いや~まいったな?
寒さの心準備できていないから・・・・また布団へ
それでも10時にはもう一度起きて・・・休みなのに勿体ないな?
で・・・バイクを変えて久しぶりにCB1100で近場の三浦半島へ
よく行く、荒崎の新兵衛へ・・・一時間で着くし?
その日に撮れた地魚の刺身定食がおいしいから・・・
天気も良くなって海岸からは伊豆大島が良く見えるし、
富士山もきれいに見えた!

写真撮って新兵衛へ!
いつもの地魚定食を!え?また値上がり?
先月は1800円だったのに2000円においしいし、この値段では他では食べれないから良いけど?隠れた穴場料金でお得感MAXだったから?

あ?食いかけ写真だけどこんな感じ

ご飯は、秋田出身のおばちゃんの故郷からの秋田こまちに
魚のあらで撮った味噌汁が最高で小鉢の料理も毎回違っていて
おいしい~!さんでも最近は定置網で撮れる魚は少ないし漁港で競り
負けばかりで・・・もう値段が高くてッテ泣いていたけどね?
お腹も満足したし?箱根へでもと思って湘南海岸を走って行くも
平日なのに江ノ島は大混雑・・・もう渋滞でくじけて家路へ!
帰り道にナップスに出も寄ろうとしたらお休みで・・・
何だか予定が狂いっぱなしの休日でした・・・
久し振りのCB1100はやはり気持ちが良かったですよ!
Posted at 2022/12/12 06:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB1100 | 日記
2022年09月12日 イイね!

友だちのCBも17Lタンクに交換してるので!


2017年のCB1100STDは14L、ノーマルシートは薄くて
お尻が痛くなるのが早くて・・・3時間も走ると痛さが・・・
なので、17LのEX用にEXのシートに交換してロングツーリング仕様に

元々17年のEXを所有してるので、16L以上入るタンクに楽ちんシートは北海道ツーリングで快適だったから・・・ただし?チューブタイプなので遠乗りには必ずチューブ持参で行かないと大変なことに合います・・・
乗り心地はスポークホイールのEXの方が
柔らかい感じで好きなんですけどね?
そんな訳で、同じ神奈川のCB乗りの人もSTDに17Lタンクと取り換えているので、航続距離が同じなので給油を心配してあげないで良いのが助かります。200㎞ぐらい走るとGSを探しながら走るのと
今回のようにぐるっと走って250㎞ぐらいだと給油の心配もなく走って帰って来れるのが良くて…10万の出費もするので大変なのですけどね?届いた時の箱の大きさにはビックリしました。今回いっしょに走ったCBは12年式なのですが手入れが良いので
5年違うおいらのCBとどっちが新しいのかわかりません・・・
逆にブラックなので最終型に見える?

CB1100と一緒に走れるのは少ないですよ。今までは不人気でしたからね?
最近は止めておくと良くみっれます・・・それが2台一緒なので
休憩中は、またよく見られていて・・・2台の違いを質問されたり?
いつか数台のCB1100と一緒に走りたいと思いましたよ!
Posted at 2022/09/12 19:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1100 | 趣味
2022年09月11日 イイね!

曇りのはずが良い天気!

灼熱の今年の夏はあまり走ってないな・・・
休みの日の天気が安定してなかったし?
9月も真ん中!だいぶ楽になったろうと富士山へ
待ち合わせの富士吉田道の駅には、寝坊で一時間遅れで到着!
焦った・・・寝坊で仕方ないから高速道路で1時間半・・・
道の駅で待っていてくれた人もいて・・・

昼前には道志街道を使い246号から保土ヶ谷バイパスで
うちの店へ!アイスコーヒーでクールダウン
朝の高速はジャンパー着ても丁度いいぐらい・・・
山中湖は少し涼しいぐらい・・・
久し振りの良い天気の日曜日って珍しい?
多くのライダーが走ってましたよ・・・
最近はアドベンチャーバイクが多いですね?久しぶりのバイクは
良い感じに疲れて楽しかったですよ・・・
Posted at 2022/09/11 23:52:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB1100 | 日記
2022年09月10日 イイね!

CB1100一人オフ会富士吉田道の駅

CB1100一人オフ会富士吉田道の駅灼熱地獄の暑さが、ひと段落?
この所天気が悪くて走れずにいるので
明日は、富士吉田の道の駅で一人オフ会?
午前中はいるつもりです
Posted at 2022/09/10 15:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1100 | 日記

プロフィール

「何故60万も高いXDマイルドハイブリットにしたか? http://cvw.jp/b/706624/48611513/
何シテル?   08/20 22:09
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation