• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

日曜日の高速道路

日曜日の高速道路平日休みの俺には休日のラジオで高速の渋滞情報を楽しんでいます・・・混でる混んでる・・・って

ですが・・・事故でもない限り夜9時頃には渋滞が無くなってしまいます・・・
この渋滞の前に帰るか・・・渋滞が終わってから帰るか?これが問題でして
友達は、週休二日なので大体が日曜日の午前中に帰ってきてます・・・
疲れ取りの時間が必要だとか・・・週一の休みではそんなことが出来ないので・・・
自分の場合は、深夜割引を使うので時間調整をしてインターを出るときに午前0時過ぎに合わせます・・・

みんなが帰る時に、食事や温泉に・・・それも残りが200キロ有ると少し辛い・・・
関越では渋川伊香保インターの近くにスカイテルメって公営の温泉があったりして駒寄スマートICから
高速に乗ると100km圏内なので深夜割の前の深夜早朝割引50%で帰れます・・・

中央道も長野方面から帰ってくるときに双葉SAのスマートICから直ぐの神の湯、甲府南インターから15分ぐらいのみたまの湯・・・此処は食事も美味いし、マッサージも有るし、露天風呂からの夜景がキレイ!
受付の女の子が愛想良くて美人・・・広間で仮眠して閉店時間の22時頃出て帰ると道は空いてるし
疲れも無い・・・

東名も新東名が出来たので御殿場までがだいぶ楽に走れるようになりましたが、海老名SAを先頭に
大井松田ぐらいまでが毎週渋滞・・・三島で降りてうなぎでも食べて、御殿場までの間に温泉も幾つか有ります・・・

渋滞で2時間、3時間我慢するならこういうのもアリではないでしょうか?

Posted at 2013/07/18 00:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 旅行/地域
2013年07月07日 イイね!

騒音対策

みなさん頑張って騒音対策をしていますが・・・
これって重量が増える?

携帯電話でも使われているノイズキャンセラーを使えないだろうか?

ソニーでも坊主でもヘッドホーンを使えばかなり良い・・・・ですが東京では携帯電話のイヤホンマイクでも

捕まります・・・当然、ヘッドホーンなど使えば目立つから御用に・・・それにあんなもの邪魔・・・

緊急車両のサイレンや踏切の警報機が聞こえなければいけませんが・・・・

車のスピーカーにヘッドホーンの機能を付ければ?いけるんじゃないか?

高級車には沢山の防音がされていますが・・・・タイヤメーカーも静かなタイヤとか出てきてますが

どうなんでしょうか? 

原理はノイズの反対側の音で消す?でしたよね?・・・・・

車のスピーカーに細工してマイクを付けて・・・・車の中をヘッドホーン状態に・・・・

友達のソニー研究員に相談してるんですが
Posted at 2013/07/07 14:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年07月07日 イイね!

ブレーキバランス

雨の日に峠道で前を走る車より挙動が悪い・・・
ABSの加減かノーマルのトーヨータイヤか?

冬に長野で走る分にはほんと楽に雪道を走ってくれましたが
ブレーキを少し踏むと滑るって言うかハンドルを取られました。

少し前に峠のくだりで、結構なペースで走るおでっせーに離されて・・・・
付いていけない状態・・・強めにブレーキを踏むとABSが・・・簡単に・・・
どうもブレーキバランスなのかと考えているのですが・・・・

この速度で?って感じなのは? 滑りやすい道は・・・・ひょっとして?CX-5は苦手?
アクセルを踏んでるときは安定してるのにな・・・・・・・・・・・・
Posted at 2013/07/07 00:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年07月04日 イイね!

日本自動車販売協会連合会

日本自動車販売協会連合会ってHPを一ヶ月ごとに見るのですが、一年半経ったのにCX-5が6月販売が

3786台・・・国内だけでですよ・・・去年の今頃も同じぐらいの数だったのでは?デミオを500台ぐらい上まって
 
います。それでもトヨタ、ホンダには数では敵いませんが・・・

http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

夏のボーナスが上がった会社が増えてきてるそうです・・・税収も上がってるんだとか・・・

飲食業なんで景気がよくなるのは大歓迎・・・
Posted at 2013/07/04 13:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年06月30日 イイね!

皆さん9月29日はもちろん空けてますよね?

皆さん9月29日はもちろん空けてますよね?皆さん9月29日はもちろん空けてますよね?

CX-5の初全国オフミ・・・企画だけでも大変な作業でしょうに

個人的には広島のマツダへ行って見たい気持ちも有りますがそれには広島方面の方に

協力が必要で、今回は日本の真ん中近くの富士スピードウェイ!

CX-5は僕のノーマルなんで・・・なんて思っている人もいるかな?

おいらのCX-5は完全ノーマルですよ~! 人様に見せるものなんて何もありません・・・

ですが、車自慢のコンテストでは有りませんから気楽にオフ会しましょう~

走らなくてもこんな遊びも面白い・・・・笑

車を並べて写真を撮るだけでも楽しいよ~

深夜割引を使えば半額高速代・・・家から誰が一番燃費良く来たかとか燃料使いすぎてきたかとか?

遊びは無限大・・・さあ~参加しましょう~
Posted at 2013/06/30 12:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「ブリザックWZ-1 235/60-18 http://cvw.jp/b/706624/48753640/
何シテル?   11/07 23:02
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation