• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2018年05月30日 イイね!

忘れてましたが・・・

忘れてましたが・・・パワフルで高燃費でまだ一度も

故障も無い?日本中を一緒に旅した

初期型のCX-5のリコール!

ディーラーからリコールの発表が出る前から

電話をくれた担当さん!

エステル系の高価なエンジンオイルを

使ってるのが良かったのか?バイクを増車しなければ

とっくに10km越えてしまってるはずでした?

とにかくCX-5が発売されて、

マツダが予想する以上に売れまくって

3か月待ちは当たり前?

担当には、バイクもスクーターも有るし、変わらず絶好調だから

最後で良いよ!って言いましたが

売れた時期だから、マツダにしては数が多いのでしょう?

メカニックさんも毎日、おなじ修理が山積みなんでしょうね?

最後で良いよ~!で秋まで待たされたりして?
Posted at 2018/05/30 02:56:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2018年03月01日 イイね!

CX-5の運転は疲れないらしい?

CX-5の運転は疲れないらしい?友達の娘に運転の練習を頼まれて

温泉ツーリング!初めて運転するCX-5

だけど、小さいけどポジションを合わせられるから

運転が楽しいらしく?結局ほとんど運転してた!

250kmは走ったよ!びっくり?

最初の50km位は隣で前の車では無く

もっと前を走る車の動きとかもっと先まで

見てれば車線変更が必要な時に余裕があるよ!

まぁ~安全運転で上手なので、後はナビ任せで

隣で居眠り・・・無事に走り終えました!

一時間ほど走ると休憩して一休みさせて・・・

また走る・・・そして休憩して

無事に温泉に到着!

若い娘はインスタに夢中・・・天ぷらの盛り付けを
直して撮影もいまいちで・・・結局俺が盛り付けし直した写真で

東伊豆のDHCが運営してる日帰り温泉は女性に人気で
露天風呂からの景色が良い!そしてアメニティーはDHCを使いたい放題?
よく掃除がゆきとどいていて、それも理由かな?

河津桜を見て、甘城越えして三島で夕食!
静岡のうなぎ屋は水曜日定休が多いのですがこの店はやってるので
本店か支店でたべてます。三島の湧水で暫く臭みが消えるまで
生かしてるので、臭くない!だから高いけど三島では鰻を食べてます。

箱根を越えて横浜まで、疲れた?と聞くと大丈夫!らしい?
気が付いたら小田原で・・・俺は寝てばかり・・・

CX-5を気に入ったみたいです!
Posted at 2018/03/03 00:21:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | 旅行/地域
2017年10月06日 イイね!

やっぱり走ってないな?

CX-5を購入後、5年と3か月・・・

CX-5を買ってから、旅に全国を周り毎年3万キロぐらいは走ってましたが、

去年、NMAXを、今年、CB1100を買って・・・通勤や50km圏内はNMAXで

長距離はCB1100で出かける事が多くなり去年の7月からCX-5は5000kmも

走っていませんでした。今までのペースならとっくに10万キロ達成のはずでしたが?

やっと88888㎞!のぞろ目に・・。平均3万キロが、2万キロになり、このままでは

平均1万キロにもならないかも?まぁ~初期型は何のトラブルもなく

まだブレーキパットもノン交換で半分ぐらいしか減ってませんが?

そろそろ古いからパッドとディスク版の交換でもしようかと考えています。

ブレーキオイルは3回交換してますけどね?
Posted at 2017/10/06 19:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2017年09月06日 イイね!

完全痴呆になる前に・・・


一緒に家で生活をする事が、俺の仕事上一緒に居られないので

お詫びというか?一か月に一回は遠出を・・・

八月は一人で長期のツーリングに行ったので、

今月は親孝行の振り?

昼飯を三島のうなぎ屋に連れて行って


夕方は西伊豆の温泉へ、この温泉、町営で安い!

沢田公園って検索すると有ります。

夕方の時間は夕日を見ながら日が沈む風景を見ながら


露天風呂に入れます!日没後に閉店なので夕陽を見たら急いで

風呂から出るのですが、東日本の太平洋側では

なかなか夕陽を見れる温泉は無いので・・・

横浜からは往復300km近いのですが、片道150kmって楽勝な距離!

家に帰って薬を飲ませて寝かせて・・・

朝ごはんを作って食べてもらい、施設に送って行ってから

仕事場へ! それで機能の昼は何食べた?と聞いても忘れている・・・涙

来月は、紅葉見させに東北かな?
Posted at 2017/09/07 13:18:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2017年07月11日 イイね!

車検だ~


自分で出来る事はやっておこう~!

簡単な物しか最近はやりませんがエアコンのフィルターって

交換したのはいつだっけ?

開けたら汚いの!で交換

最近は洗車もしないし・・・乗りっぱなしと言うか

乗ってもいないし?

去年の今頃から走行距離は6000km・・・

そんなに乗ってなかったかな?

タバコ吸うから?でもいつも外気導入だから外の空気が

汚れてるのか?
Posted at 2017/07/11 14:56:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「何故60万も高いXDマイルドハイブリットにしたか? http://cvw.jp/b/706624/48611513/
何シテル?   08/20 22:09
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation