• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2016年09月07日 イイね!

onkunさんの四国旅良いな~

自分が四国へ最後に行ったのはもう8年も前!
その後、竜馬伝などで盛り上がったりして?
土佐の街も観光客向けにいろいろ店が増えたそうです!
お金が有れば、皿鉢料理など有りますが、安く美味しい
土佐のかつおのたたきなどを食べたければひろめ市場へ


など良いかも?一番街から城に向かっていくと有ります。
昔は有りませんでしたけど。

今年はうるう年なので例年より四国巡礼のお遍路さんが逆回りで周っています。
本当に一年中お遍路のカッコで周っている人が多いのにびっくり!

瀬戸内海側は道が良いのですけど、愛媛県は足摺岬まで道が狭い・・・
瀬戸内海側はJR四国予讃線(海線)の青春18きっぷのポスターに
なった目の前が海の駅、下灘駅とか良い風景です。
また松山から高浜駅の途中の梅津寺駅は最終回の東京ラブストーリーの場面にも使われました。


そうそう香川県のうどんは朝から午後までな店ばかりなので
夜はやっていない!

金毘羅さんは、元が海の神様で船や港湾関係の人が必ず?
行くようです。清水の次郎長さんも清水港の安全祈願で
森の石松が代わりの行って帰りに殺された話が・・・
次郎長さんが金毘羅さんを信仰していたのでかたき討ちに
使った刀を代納しに石松が行った話で押し寿司の話が
有名ですけど、金毘羅さんにその刀が有るそうですよ。

足摺岬もジョン万次郎さんが遭難してアメリカの船に拾われた場所。
四国出身。

四国と言ったら坂本竜馬ですが、三菱の創立者の岩崎弥太郎も

ちなみに竜馬の元奥さんのお龍さんのお墓は横須賀の大津の寺にある。

う~ん!旅に出たい・・・
Posted at 2016/09/07 03:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 旅行/地域
2016年06月29日 イイね!

久しぶりに長野へ

今年は雪が少なくなった3月に行ったきり・・・

電話したら久しぶりにおいでよ~!って事で急遽出発!

月末の支払いが終わったばかりなので、中央道相模湖までは下道。

相模湖-安曇野間が値上がり?深夜割30%引きでも2950円・・・

22時に店を閉めて出発! 16号線横浜インター高路化されて渋滞なし!

やはり時間短縮してるな~?夜中の1時10分到着、久しぶりの再会の乾杯も

程ほどにして、次の朝に奥さんの庭が更に進化してた・・・

俺など名前も分からない花が・・・



次の日は、宿主の奥さんの希望で日本海に海の幸を食べに

道の駅マリンドーム能生って所で少し遅い昼食?




それから8号線で上越市へそこから18号線で途中ショートカットして

善光寺裏に出て上山田温泉で温泉に浸ってから白馬に二人を届けて

一路横浜へ20号線で勝沼まで走ってから中央道で相模湖まで!

深夜割で950円。横浜に深夜2時到着!760kmぐらい・・・

帰りの道中少し燃料が足りないかなって諏訪湖インター近くで満タンに

そこから横浜まで176km!横浜まで燃費計では18.3km・・・

諏訪湖から横浜の自宅まで10L使わずに帰ってこれた?

燃料入れなくても大丈夫だったっけ計算? 逆ルートで走れば登りが

多いから無理でしょうが?行きの高速を少しゆっくり走れば給油無しで

廻れたかな?

今回も走ってるとCX-5も多いけどマツダの車増えたな~?

でもエンブレム外してるか黒く塗ってるとか、自分の車がマツダの車だと

思われたくないのか?どうなのでしょうかね?

Posted at 2016/07/05 23:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2016年06月14日 イイね!

4年経たずに8万キロ

通勤無し、ドライブ&旅行のみで4年近くで

80000km!一台でこんなに走った車は無いかな?

高速使えば一日で1500km。下道では1000kmは

楽勝なCX-5。この車は俺に合ってる!

沖縄と四国以外は、全県は走っています。

ブレーキパットもまだ半分以上残ってるし、片押しのブレーキだから

内側の方が減っていますけど、ディスクがABSの影響で

強く踏むと変な感じなのでデスクが凸凹してるのかな?

後は問題なし!バッテリーも液が減ると強化バッテリー液を

足しているので4年間OK!

タイヤは、純正で7万キロ過ぎて交換。冬はスタットレスを

履きっ放しなので(12-3)はね!

一般道最高燃費は北海道の釧路から帯広の信号の少ない平らな

国道で1l/21kmなんて北海道でしか出ないだろう燃費や

高速で横浜から九州古賀SAまで給油なしで1000km以上も

流石に関門橋を渡る前から赤ランプ点灯でしたが、

九州に入ると古賀SAまでガススタンドが無い・・・少しビビリました!

給油口ギリに入れてサービスエリアに着いた時には残り2L

赤ランプが点くと残り何キロしか走れませんと普通は見れない

画面が表示されます!


普段は大体が1L13か12キロぐらいですが

踏めば180kmだし燃費走行なら国道の下道で16km~18km!

高速道)最高燃費は驚きの

一度しか出てませんが・・・
クリーンディーゼル交付金縛りは5年だっけ?

その前に壊して廃車とか売ると返金しないといけないから大事に乗らないと・・・

あの30万はうれしかったね~!一回目の車検の重量税も1万円だったし・・・

この調子で行けば5年で10万キロかな?

Posted at 2016/06/14 04:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2016年05月24日 イイね!

オイル交換後のリセット

CX-5のオイル交換を久しぶりにしました。

CX-5購入後からオイルはアッシュって名前の高級オイル!

高いけど1万キロ以上大丈夫なんだとか?

それでもオイル交換後は低回転の滑らかさとか違いはわかりますけど?

1万キロ大丈夫なら高くても4000kmで交換するのと費用は大差無しなので

一回の交換代は高いけどね・・・

さて交換後には、CX-5はリセットをかけます!

しないとオイルが汚れてきた状態の燃料の噴射量のまま?

なんだとか・・・・?

今時の車は電子制御が多くてただ交換したら良いのではないそうです。

自分で交換する人は知っているかも?既に発売後4年ですからね?

エンジンルームのヒューズボックスの中のまん中へんに電線を差し込

アースと繋いでリセット!

まずはブレーキを踏まずにスタートボタンを押してパネルに電熱線の表示が

でたらアースに繋いでアクセルを5回踏みます!

そうすると電熱線マークが5回点滅して消えます!これでアースを外して

完了!オイル交換したから噴射量宜しくね~とコンピューターにお願いして

終わり! これをしなくても大丈夫ですけどね?

やった方がよろしいと思います。

さ~これで遠乗りでの燃費もパワーも?
Posted at 2016/05/24 17:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2016年04月20日 イイね!

下道ドライブで400km

下道ドライブで400km震災の寄付でお小遣いが貧乏・・・

なのでまた下道だけでCX-5の燃費の力で伊豆半島の先端へ!

毎年仕入れるおせち料理の食材を現地価格で送ってくれる漁港へごあいさつとお礼に

漁港の仕事は早いのでお昼過ぎには空っぽになるので早朝から出発!

南伊豆には昼前に到着!お礼を言って昼飯をご馳走になり

帰りはフリー~!

ぐるっと西伊豆を廻って一周するのも有りですが、一度いってみたかったところへ・・・

伊豆の先端の竜宮窟って所。

洞窟の中は上空は開いていて小鳥の鳴き声と海に繋がる穴からは波の音!

平日で誰も居ない空間は鳥の声と波の音だけだから癒されます・・・

行ってよかった~!

となると帰りに海沿いにいくつも有る露天風呂の中から一番安い300円で

絶景な露天風呂の今井浜海岸の船戸の番屋へ~!今時かけ流しで絶景で露天風呂で

車の音も無いのはここかな? 温まったら板の間で昼寝・・・

涼しくなったら温泉へ・・・平日だからお客が居ない・・・独り占め!

爽快な気持ちで帰り残り150kmぐらい?

帰って給油、400km走って燃費は14.5kmぐらいだから軽油の値段も

今は80円だし2200円ぐらい・・・入浴代と込みで一日2500円で!

なかなか2500円で一日遊べませんよね! 朝6時に出て帰宅は午後6時半・・・

久々のベイスターズが一回から点を取ったラジオを聴いて興奮して帰ったきました。
Posted at 2016/04/22 00:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation