• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2015年07月07日 イイね!

車検費用

マツダのディラーからそろそろ車検の期日が来ますが・・・・

予想を上回る見積もりが・・・・あのさ~?

クリーンディーゼルは50%オフな重量税ですよ・・・2トン以下一万円

自賠責を入れても3万円で車検が出来ます!

と言うことで、車検はユーザー車検に決定!

この重量税を調べるのにマツダのHPを探しました。・・・消されいるし・・・

無改造だしタイヤは春に替えたばかりなので総額3万円以下!

見積もりと9万も違うよ~!

エンジンシャーシの洗浄だって店の調理場洗いのケルヒャーあるし

車検だからといって分解整備の項目無いしタイヤを外さなくても

ブレーキ判るしね・・・別にスチームして来いなど検査で言われないし?

ブレーキオイルなどレース車はレース前に毎度ですから・・・

浮いた金額で・・・封筒の中身取るな~


差額で何処に行こうか考えるな~!


封筒に自分の名前書くな~!・・・今月12時間耐久でお金出るんだから・・・
Posted at 2015/07/08 00:02:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2015年04月23日 イイね!

ドライブで信州へ

紅葉の後ろに雪山と桜の後ろに雪山ってきれいに想える?

一人旅なのでどうしてもCX-5が写真に写る率も多いのですが・・

4月に入って雨が多くてドライブも中止が多かったのですが予報では晴れ!

前日のお便りで着ぐるみ婦人家族が木曽福島に居るって・・・

こちらは東海道を下道で浜松まで走り、三遠南信自動車道(無料区間)をまだ走って無いのも

理由で信州まで山の中を走って駒ヶ根に!

151号線は久しぶりに走ったけど少し道路が途中まで広がって走りやすくなったけど?

長野側になるとあいかわらず狭い道・・・

まずは目的の陣馬形山へ! ここは中央アルプスと駒ヶ根の町がいっぺんに見れる

そして車で1400メートルの山頂まで登れて無料の道・・・これ大事!

この目的地はカーナビだと出てこない道ですが、陣馬形山キャンプ場で検索すると

中川村側から上るように設定するとちゃんと案内してくれる!

今ではこの村の中に案内板も有り、アンフォルメル中川村美術館を目指すと

その辺から看板が有るからこの道で良いの?って細道を行くとすれ違いが厳しい場所だらけ

ですが間違い無しで登れます!cx-5純正のパナのナビで大丈夫でした。

キャンプ場に着くとすぐにcx-5の写真と歩いて200mの山頂までサンダルで登頂!

登ると絶景です!山頂の望遠鏡も無料~?

写真と動画を撮ってから山を下りるのですが、道を変えてみたらもっと過酷な狭さで

オートバイかジムニー向き・・・

それから駒ケ根に行って写真とソースカツ丼のソースと馬刺しと鹿肉のカレーを

購入!鹿と馬・・・馬鹿ですね~?

それから地図では良さそうな青崩峠と茅野市に繋がる152号線も茅野から

高遠の城までしか走ったことが無かったから駒ケ根から分杭峠に向かう49号線に・・・

ここも20年前の丹沢の山の中の道のようで狭い・・・・152号に出れば良くなるかと

想ったけど?152号線に出ても高遠のダム近くまでは狭いし・・・・

高遠の桜は終わっていたので茅野まで走って今日はどの温泉にと考えて・・・

久しぶりに蓼科温泉へ!700円の立ち寄り湯をして露天風呂から残雪の塊を

見ながら2時間・・・平日でいくつもお風呂が有るので誰も来ないから

風呂の傍のスノコで横になったらバク睡一時間・・・・標高1200mだけど

晴天で気持ち良過ぎて・・・

立ち寄り湯の後は原村を通りいつもの国道20号で山梨へ・・・夕方の帰宅時間で

道が混んできたので、韮崎温泉旭日湯でまた立ち寄り湯!

ここの温泉は立ち寄り湯専門のモール泉ですが小さな気泡が体に纏わり

42度の温度ですがぬるく感じて長く浸かれる良い温泉です・・・

長湯が出来るので後で汗がなかなか止まりませんが・・・・

ここからだと横浜まで130kmの道なので国道で・・・

一日の行程660km、夜の10時には到着!給油は42Lで98円!

山の中を爆走した割に1L/15.7km・・・上出来です!
Posted at 2015/04/23 17:27:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2015年03月25日 イイね!

三年経たずに6万キロ

最初の勢いだと3年で9万キロ走ってしまうようでしたが

バイクで始まった日本全走破もCX-5で残りを走り、残りは僅か・・・


福島市に用事が有って火曜日から先乗りで飯坂温泉に宿を取って午後三時から爆走して、
東北道の白河辺りから雪!東京はサクラが咲き始めてるのに

東北はまだ寒い・・・近くの山はまだ雪景色でしたよ・・・

朝も48度の温泉に朝風呂から午後の一時半までに用事を済ませ


国道で茨城県の袋田の滝見学・・・・夕方の5時到着だったのでエレベーターは終了!

予想より大きく感じました・・・2日で750kmの旅終了!
Posted at 2015/03/25 22:31:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2015年01月24日 イイね!

久しぶりに賑わい

久しぶりに賑わい正月から繁盛でお疲れ気味・・・

入り口のドアーの向こうで怪しい影が・・・

あ~!

擬音大好きあの人の顔が・・・・

今夜もまだまだ終わらなくなりそうです・・・


久しぶりの登場なのにやっぱり・・・・二人そろうとうるさい・・・・
Posted at 2015/01/24 19:55:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2014年12月29日 イイね!

今年の仕事おわり~!

毎年、年末の行事・・・おせち料理を作って全国へ配送して・・・

三日間睡眠も少し・・・本日、クール便で配送して店に取りに来るお客さんを待って

今年の仕事は終了!

今年は品物の値上がりでヒヤヒヤしながら無事に・・・



明日から信州へ年末年始のご挨拶に

温泉が俺を待っている~!待ってないか・・・

年末に、もやし君のCX-5は瀬戸内の島からの帰り道の新東名で

跳ね石でフロントガラス破損・・・・

ディーラーも休業だし・・・年末年始に福井まで行けるの?ですが?
Posted at 2014/12/29 15:43:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation