• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

雪はほんのすこし

雪はほんのすこし雪はほんの少しだけ別荘地には融水装置がないのでスタッドレスは必要でしたが、近所のスキー場はオープンしてるのか?駐車場に車が多く泊まってました。
20数年前頃までは毎週誰かがスキーに来ていたので灯油も200Lタンクとポリタンク6本ぐらいは入れておいたのですが・・・とりあえず60Lだけ・・・他人の為に用意してるだけで自分は雪解けまで行かないと思います・・・親も歳で行かないし、甥っ子たちも?それでも別荘地内で一年に数回来てるのはうちだけ・・・3mも積もる雪にだんだん足が向きません・・・・
帰りに、群馬の伊香保温泉へ立ち寄り湯・・・伊香保も帰り道から少しずれるので・・・温泉は今回が初めて
ん~ん?これなら渋川市の市営温泉の湯のほうが・・・暖まるかな?・・・・なんて感想で・・・帰宅
Posted at 2013/12/11 21:49:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2013年11月14日 イイね!

エビス東とRE11A

エビス東とRE11A箱根の山道のような?
エビス東コース・・・箱根の山道な
感じで自分には合っているような?
そんなコースなのでいつもの耐久仲間
のタイムより少し良い・・・
下り坂は得意・・・ですがラジアルタイヤの
RE-11Aにしても6時間でフロント左の
外側は3部山・・・12時間は持たないなと
思った・・・
何処にもそのサーキットに合わせた車は
速い・・・一人で2時間も交代無しで走ってる
車も有るし・・・燃料タンクどんなの積んでるのか?
S2000では50Lタンク・・・一時間を過ぎると
残量が・・・給油ピットインで8周ぐらい離されてしまう?
Nクラスで良かった・・・と思う・・・2速まで使えば?
うちの車でも12秒ぐらいは行きそうですが・・・
3速でラインをうまく使えばコンスタントに13秒・・・?
FF車が数台ハブボルトを折っているので、左タイヤの負担が大きいのでしょうね?
タイムアタックなら10秒切れる感じなのですが、長時間の耐久では車にキツイ・・・
下りと直線ではうちの車でさえ一瞬170kmぐらい出る
茂木よりタイヤの消耗が激しいような?
茂木は給油規制で燃費走行だから12時間いけるのですが・・・
新品のタイヤが6時間で終わってしまったのは初めての経験・・・
RE-11A・・・今までのRE-11とRE-11Sの中間な感じで、このタイヤならなんとなくSタイヤでなくても
いけそうな気がしました・・・
Posted at 2013/11/14 03:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2013年11月10日 イイね!

やったぜ!初出場、初優勝!

やったぜ!初出場、初優勝!帰ってきました・・・
初めてのコース、前日の練習日も
パスして当日乗り入れ・・・

小さいサーキットですが、高低差がある・・・

まるで箱根?此処初めてのメンバーばかり

なので、最初に3周だけで予選落ちしないだけの

タイムアタック・・・一周めにコースを観て

二周目にタイヤとブレーキの調子を見て

三周目にアタック・・・予選落ちしないタイムが

何とか出て、残りのメンバーに数周づつ憶えてもらい予選終了!

耐久は、予選順位はそれ程重要ではないのでOK

決勝は少しづついつものようにじわじわ上げて行き、上位がマシントラブルで・・・

まさかの優勝~クラス優勝ですがね・・・

その後、レースより個人的に楽しみな温泉を楽しみ、祝杯をあげて帰ってきました!
Posted at 2013/11/10 23:17:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2013年10月31日 イイね!

行くぞ東北遠征耐久レース

復興へ?お金を落とすだけですが・・・来月初めは耐久レースへエビスへ
市販車だけなのでS2000で行きます。レース後の岳温泉が楽しみ・・・
レースに行くのか温泉を楽しみに行くのか・・・8人で行って来ます~


今度のレース車両では、無いけど今年の12時間で使ったエンジンはノーマル軽のエッセエンジン・・・
初めてこの車に乗ったけど・・・コーナーだけは速いっていうか?コーナーだけは普通・・・
Posted at 2013/10/31 22:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2013年10月03日 イイね!

CX-5オフ会・・・みなさんお疲れ様

CX-5オフ会・・・みなさんお疲れ様オフ会の後、そのまま長崎まで走って、

今まで走ってなかった所とか?

包丁仲間に教わって珍しいものなどを

食べたりしながら旅の後半に・・・

富士スピードウェイの後に御殿場で

給油して標高の高い所から、浜名湖辺りまでは

最高燃費26を表示!

これに気を良くして九州までノン給油狙うか?

名古屋で一度高速を降りてご飯とお風呂休憩して

本州最後のSAを通り過ぎたところで給油ランプ点灯~

次は福岡の手前のSAまで130kmぐらい? まぁ?持つと思えるもヒヤヒヤ・・・・

1011km走って残り走行距離12km・・・危ない危ない・・・笑

表示では平均燃費21kmと出てましたが満タン法では19kmぐらいでしたから・・・・

長崎から平戸まで行って佐世保に戻り、福岡へ福岡からパートさんの娘の受験に大宰府で


お札を買って関門トンネルを走ったことがないので通り、角島へ・・・そこから津和野で一泊

錦帯橋を20数年ぶりに観て宮島渡ってからヤマトミュージアム、CX-5の故郷の

本社で今夜は広島で一泊・・・

明日から神奈川に向かいながら瀬戸内海沿岸を走ろうかと・・・
Posted at 2013/10/03 18:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 旅行/地域

プロフィール

「何故60万も高いXDマイルドハイブリットにしたか? http://cvw.jp/b/706624/48611513/
何シテル?   08/20 22:09
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation