• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

三島のうなぎ



正月休みから何処にも行ってない・・・・雪や確定申告の仕事もあるし、遊んでいる身分でもないし・・・

ストレス貯めると良くないし・・・温泉にでもと箱根へ・・・いつも行く温泉は大雪からまだ休業?

一週間以上経ってるのに・・・・道路は雪も無し、ですがガードレールの代わりに雪の壁・・・

雪を寄せてるので高さ2mは有る所も・・・・やってなければ、三島の鰻? このところ鰻の話題が

有ったのでなんとなく・・・三島に着いたのが遅くて目的の店は休みか?終わったのか?

みん友のカム壱さんの家の近くに有名な店があるのですが休み・・・

それでも三島にはいっぱい鰻屋があるので匂いに誘導されて・・・・

此処、三島は元々は三島大社の側の鰻は神様の使い?江戸時代ぐらいまでは食べなかったそうですが?

今では、富士山の湧き水で出来る綺麗な川で鰻を綺麗になるまで生かして匂い消し!

これが三島の鰻の美味しい理由!今では浜名湖辺りから届くんだそうですが・・・

それを臭い匂いが無くなるまで綺麗な水で生かすので臭くない!

日本全国、鰻が有名な所が多いですが栃木の那須と静岡の三島の鰻は鰻嫌いなおいらでも

食べれる希少なところ・・・せっかく来たんだから並ではなくて特上を!と思ったけど余計な

さしみとか要らないので上で・・・帰り道・・・・4万キロ越えました。撮り損ねた・・
Posted at 2014/02/27 03:11:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月01日 イイね!

昨日は車好きで今晩は刃物好きが・・・

昨日は車好きで今晩は刃物好きが・・・昨日のマツダファンで盛り上がり
今晩は青森から庖丁好きが・・・
2ちゃんねるの刃物好きのようなやつは
来させませんが・・・
何故か?女性より男の方が庖丁好き
が多くて・・・・変態か?と名刺をもらうと
大阪の長者番付けに名前が載ってる人や
脳外科の医者だったり?
超大手のハム屋の会長夫人だったり?
料理の鉄人って番組に出た人や?
お笑い芸能人と言うと音楽屋ですという?
変わった人など?
こんな貧乏レストランに来るなよ・・・なんて?

これで少しは収入になるので我慢ですが・・・

明日は普通のお客が来て欲しい・・・・

昔からのレース仲間が気が楽で楽しいのですが・・・・
cx-5でも同じ匂いの集まりも面白くなってきた・・・・・一人で深夜に庖丁を砥ぐのも好き・・・
俺が一番怪しいのか????
Posted at 2014/02/01 22:00:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月19日 イイね!

帳簿付け

帳簿付け今頃になって去年の12月分の帳簿付け・・・

偽装料理の影響で本物と取替えが多くて

伊勢海老など50%UP・・・うちは冷凍にしないので

クリスマスが終わってから仕入れと作業が始まります。

漁港から電話でいつも仕入れているお客さんは確保するので

数と大きさを先に教えてくれ~って・・・値段は勘弁してねだって

ニュースの値段ほど高くは無いのですが・・・それでも去年より

50%UP・・・それなんでファグラを試しにベルギー産も1kg買ったり

して原価を調節しようとしても・・・臭い・・・結局廃棄・・・

トリフは中国産の品物が良かったので・・・そんなトリフでも

巨峰ぐらいの大きさ二つで千円近く・・・

鯛など年末に天然物が無い・・・・最後の最後にやっと手にいれ・・・

販売金額は大きくも・・・儲け少ない~これでは・・・・今月はおとなしくしないと・・・涙

Posted at 2014/01/19 15:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月30日 イイね!

貰った包丁

貰った包丁一年で一番忙しい12月・・・飲食業なので・・・
師走に備えて店の大掃除から包丁の手入れまで
やることが多すぎる・・・
貰った包丁なのですが刃紋がきれいでお気に入り
ですが何処の包丁か判らずも使っていましたが
マニアの方に教えてもらったら・・・凄い値段が・・・
即金で60万で売ってくれないか?・・・・ドキドキ・・・
何でももっと刃紋が綺麗でないやつで90万で
売ってるんだとか?
普段あまり必要な包丁でもないので棚に乗せてるのですが・・・
もっと大事にしないといけないかな・・・
なにか?今年はついている・・・・
Posted at 2013/11/30 02:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月21日 イイね!

芋煮

芋煮青森から南の東北と関東の北部?

この時期、芋煮会なるもので川原などで

バーベキューの代わりに?

この時期寒くなるのでね・・・

この芋煮?味も調味料も具材もまちまち?

芋だけは里芋を使うのがほぼ全域・・・

後は、豚だ鳥だ棒タラだ魚だ・・・・と

ほとんど相撲のちゃんこ鍋のようなもの・・・

鍋は、体が温まり、美味しいのですが・・・・

おら~芋煮の里芋が嫌い・・・ヌルヌルになってしまうから・・・

トン汁も嫌い・・・・残飯の匂いだから・・・・

東北の人達ごめんよ!・・・・せっかくの里芋の美味しさを無くしてる味なんだ・・・・

里芋のおいしさを楽しむには焼くか蒸かすか・・・・がうまいと感じています・・・

もしも煮るには、味を変えないほどの調味料が良い~

津和野の郷土料理で鯛芋煮ってのがあります・・・芋自体が京都の海老芋煮近く、それ以上の芋

鯛を焼いて、身をほぐし、頭と骨を煮て出しにする。

それを漉して芋をいれ、身をほぐして一緒に煮る・・・鯛を塩焼きしたので味の調節は

塩だけで・・・これが上品な鯛の香りだけなんで里芋が旨い~

残りを冷蔵庫で保管するとゼラチン質で固まるほどなので旨くて当然って感じです

父方が秋田なので・・・・東北を馬鹿にしてる訳ではありませんが・・・個人的に里芋の

料理方法な話でした。ん~ん?敵を作りそうだ・・・・・・・・・・・消すかな?
Posted at 2013/10/21 16:19:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「何故60万も高いXDマイルドハイブリットにしたか? http://cvw.jp/b/706624/48611513/
何シテル?   08/20 22:09
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation