• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

食料品・・・まして米は

店の米もお客さんに分けてます・・・・
90キロの米が30キロ譲りました・・・・・・
地元の米屋から定期的に取ってるので、店の分は確保してるからと
連絡がありましたが、店は閉めてます・・・
理由は、いつも購入してくれるお客さんが優先・・・・
気持ちもわかります・・・この間まで暇で仕方が無いって泣いていたもの・・・・
それが店を開ける前から行列・・・精米をするのに大変で
精米後はすぐに袋積めできないのですよ・・・精米で熱が入るから・・・
電気が通ってるときにしか精米できないし・・・冷やす時間も必要なんです。
玄米は沢山有ります・・・心配ないですよ・・・

一昨日あたりから夜は道が空いてます。とりあえずガソリンを入れた車も走らないのでしょう・・・
なら最初から入れなくても・・・今日は東名高速の渋滞が海老名SA付近上下線で3キロ?
高速道はGSがあいてるって思いが・・・・横浜インターから海老名でガソリンを買って厚木で
Uターンしてかな?その距離を走ってまで欲しいのかな?無駄な消費ですよね・・・・
お客の爺さんがベンツにランクルを30Lまででお願いってGSの人が言ってるのに
セルフだから満タンにしてきたと・・・・明日から出入り禁止にしますこんなやつ!

そうそう!店はお菓子などでいっぱいです・・・・
ガソリンを譲ってあげた人から気持ちだからと・・・・たかがスクーターだから3Lぐらいなのに・・・
具合が悪くなったらすぐにお出で~ってナースや病院職員から・・・笑

さて、個人でボランティアで被災地に行きたいって人もいるでしょう・・・
しかし、被災地で中国の取材の人が食料が無くて避難所でおにぎりを貰ったと
記事を読んだ中国人が、せめて自分の食料と物資ぐらい持って行けと非難されてます・・・・!
当然ですよね。個人で被災地に行くのにガソリンや食料を持って行くとしても
量が足りないでしょう・・・なら各県の自衛隊へ品物を届ける方が有効だと思いますが・・・・
Posted at 2011/03/17 21:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48574121/
何シテル?   08/01 03:18
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
131415 16 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation