• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

アイドリングストップを上手く使おう

アイドリングストップを上手く使おうアイドリングストップが緑に点灯してると
ブレーキだけ踏んでればエンジンが止まります
ブレーキをゆるめるとエンジン始動・・・
ですが、ブレーキを踏む力が緩むと掛かるのは
意に反する・・故に必要以上の力を入れるのですが・・・
これが不満・・・と思っていた訳ですよ・・・(笑)

ブレーキ踏んで車の動きが止まると
ニュートラルに入れるとブレーキを強く踏まずに
アイドリングストップ・・・エンジンを掛けたいなと思ったらDにいれると始動。
この方が自然な動くをします・・・・
隣に停ってる車がディーゼルエンジンなんだ?なんて顔をするのが面白い・・・

ってこんな事みんな知ってるよね・・・

東北旅行で3000キロ近く走ってCX-5を青森で一台だけしか見なかった・・・
本当に売れてるのか?この車・・・?
ですが・・昨日の780キロのドライブで4台見た・・・福島で赤と白
日光で青と赤・・・
後ろから追いついて、CX-5?かと思えばトヨタだったり日産だったり・・・
高速のパーキングでは、周りにハイブリットだらけだし・・
CX-5が珍しいのか?見に来る人や力はどうですかだの?
燃費はどうですか?だのCX-5はみんな知ってるのだけど?
聞きに来る・・・(笑)こんな状態?・・・・?
Super7でもこんな事有ったな?ってことは珍しい車って事?
Posted at 2012/10/25 15:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2012年10月25日 イイね!

走り過ぎ

走り過ぎ8,9,10・・三ヶ月で1万キロ
休みの日に乗ると燃料代気にならないし・・・
ケツ痛くならないし、疲れないし・・・
今日も横浜から那須を通り福島の喜多方でラーメン食べて
日光街道をのぼり、奥日光で温泉に入って峠越えして
群馬の沼田をまわり、途中2時間の仮眠を取りながら
780キロ走破・・・帰りの首都高羽田線で1万キロに・・・

日光の男体山や金精峠は雪が降っていた・・・
そろそろスタットレスタイヤが必要になりそうです。
Posted at 2012/10/25 00:01:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48574121/
何シテル?   08/01 03:18
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 56
789 10111213
14151617181920
21222324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation