• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

雪道走ってきました

雪道走ってきましたTVで上越の大雪をニュースで流すもんだから・・・
親が行ってこいの命令というか・・・ブツブツと
行ってみると屋根の雪はニュース程では?
CX-5のAWD性能とスタッドレスのテストも
出来るし・・・まぁいいか?

な訳で・・・雪国へ・・
最近のスダットレスというか出始めの頃のタイヤと大違い
あまりにも普通に走ってしまいます・・・AWDも上手く出来てるな~て感じるほど普通に・・・
CX-5は本格的4WDじゃぁないって知り合いのスバル乗りが・・・
ですが、ラリーで使う訳でもないし・・・雪道で楽ならそれでOK
別荘地の急な坂道で停止後、アクセル踏むと何もないくらい普通にスタート
CX-5かタイヤ・・・どっちの力? なのでFFとAWDのCX-5燃費もさほど違わないし・・・
タイヤが良くなってるので・・圧雪路ならどっちでも良いみたい?
少しばかりの安心感はAWDがありますが・・・・

寒い所に住んでいる方は当たり前ですが・・・ディーゼルエンジンの方は
気をつけなければいけないのが燃料の軽油です・・・
外気温がマイナス10度ぐらいになると経由がドロッとしてエンジンが掛からなくなります。
都会の軽油と寒い所の経由は冬場は違います・・・
JIS1号  -2.5度
JIS2号  -7.5度
JIS3号 約-20度(すべて摂氏)
関東でも冬は2号ですが、スキー場や山奥の温泉等は夜中はマイナス10度以下に
なる時も有るので燃料が凍る時もあります・・
なので、CX-5など燃費が良いので行き場所の近くで給油すると間違いなし・・・
昔は、三分の一ぐらいは灯油を入れた行ったもんです・・・脱税とか違反ですが・・・

ガソリン車から乗り換えの方は知らないかも?
Posted at 2012/12/12 23:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48574121/
何シテル?   08/01 03:18
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
910 11 1213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation