• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2013年04月23日 イイね!

発進加速

発進加速cx-5のディーゼルは発進加速が良くないよ?

そんな話がチラホラ・・・・自分的には、この方が

駐車場でバックするときなんかゆっくりで安全に

思えたりするんです・・・前に走るときもある程度

ターボが効く前はジェントルじゃん?なんて・・・

これなら女性もお年寄りもペダル間違いで慌てることも

ないだろうにとか勝手に想像してるんですが?

実はちゃんとした理由があるようです?

あのエンジン、ターボで過給される前は、アクセルを踏むと少しだけ粒子性物質が出やすい・・・

なのである程度過給されて初めて燃料が濃くなるようになってるようです?なので過給されるまでの

ターボラグが多いみたい?加給されて空気多めが良いみたいなんですね?

それでツインターボって訳なんでしょうか?そんな訳で過給されるまでは黒煙の粒が溜まりやすい?

だから一晩ぐらいアイドリングは良くないぞって事だとか?ひょっとすると発進加速のアクセルの踏み方

で、DPFの回数が減るかもしれません? 走っていてDPF作動が自分には判らないんですよ?

感度が鈍いのか?気にしていないのか? 時たまアルコールの匂いのような?

あれがそうなんだろうなぐらいでして・・・・みなさんよりアクセル踏んでいる時が多いからなのか?

皆さんのように燃費もそれ程良くないし・・・?
Posted at 2013/04/23 21:42:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年04月23日 イイね!

平成25年度「クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金」

どうやら今年も補助金をやるようだ・・・
経済産業省からhttp://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/k130417001.html こんなのが出ている

納期が間に合わなかった人に朗報でしょ・・・?
300億の予算がどのくらいで無くなるか不明ですが・・・?
マツダさん急いで増産しないと予算他所のメーカーに持って行かれますよ・・・

CX-5が発売から一年と少しで目標の4倍売れたんだって・・・昨日の時価総額一兆円で
弾みがついて今日の朝からリリース・・・・コマーシャルより宣伝になる・・・
決算発表までは強気・・・・http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130423-00000500-fsi-bus_all



Posted at 2013/04/23 17:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  123456
7891011 1213
141516 171819 20
21 22 2324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation