• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2014年07月17日 イイね!

S2000のミッション

S2000のミッション梅雨の合間の気温も良いから
久しぶりにS2でドライブ・・・
S2のミッションなのですけど・・・
うちの車だけなのかもしれませんが
久しぶりに乗ると、2kmで高速に乗れる
場所なので直ぐに5速、6速で流します
そうすると5,6、は良いのですけど
4速まで落とすときにシフトが重い・・・
こうなると、首都高などなら3速まで
落としてみたり4速で少しの時間走ると
次第に良くなるのですが・・・
初めてだとおわててしまうでしょうね?

耐久の時もモテギだと5速までしか使わない次期に
帰りに6速が入らない?6速が消える・・・
途中に消えた6速が戻っていたり・・・

なので・・・それからはミッションオイルを入れるときには
入れるボルトからではなくて、その上のセンサーを外して
其処から入れて容量を増やすと改善できます・・・
今回は、ミッションのオーバーホールを百式さんでエンジン交換と
一緒にやってもらったので、秋の耐久時には調子よく完璧でしたが・・・
乗らな過ぎ?
レース後にサーキットに合わせていた足回りも湾岸では硬すぎて跳ねるし・・・
真っ直ぐな所でも凸凹を感じるので怖い怖い・・・

去年からS2は他の耐久用にしてザウルス改の低予算用に軽のエンジン・・・
スピードははっきり遅い・・・ガソリンとタイヤ代だけでも予算を減らす為に・・・
仲間で楽しくできる使用にしたのですけど、それでもこの不景気ですから
出費も痛い痛い・・・一人6万予算でしたが、人数が減って・・・S2の時と変わらなくなって
しまうかな?・・・
さてさて!あと一週間と少しで夏の12時間耐久・・・今年あたりから乗るの辞めようかな?
と考えていたのですけど・・・人数が減って・・・今年はドライバー5人・・・それも俺は膝のじん帯が
切れそうだし、もう一人は首の痛みで乗れるか解らない? まともな人が3人ですから・・・
運営も横浜組から埼玉組に移行していって、レース前の準備も楽になってきたのですが・・・
行き返りは横浜からは一人だけ・・・それを考えるだけでも・・・
Posted at 2014/07/17 00:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12 345
6789101112
131415 16 171819
20212223 2425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation