• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2014年11月20日 イイね!

マツダCX-3

今年の春に小排気量のディーゼルエンジンが載るX-3ってのが

デミオのシャーシにCX-5そっくりに小型化されて・・・・・って話が・・・

ん?・・・小さくないぞ? 4WDもCx-5より進化して・・・雪国の軽より少し大きくて

CX-5より小さく取り回しが良い・・・・そんな車なら? 信州の恩師にも良いかも?なんて・・・

現在、三菱のパジェロミニを所有・・・古くなってきてるし奥さんがほとんど乗ってるので

燃費もよさそうだし、軽油だし、そんなに大きくないだろうから良いかもよ?って・・・・

そしてCX-3発表~!


あれ~?大きいぞ? 実際に見て乗ってみるまでは判らないけど?

CX-5も納車されてみると大きいな~?でも乗ると運転しやすいしって感想でしたから・・・

細々とやってる民宿と年金で生活してるので恩師の家の車になるだろうか?・・・

ひとつ楽しみな車が来年発売・・・来年発売で自分的には気になるのがMX-5の

ロードスター~!所有のS2000はレース用にガチガチな足回りで・・・・サーキットのきれいな

路面では最高に楽しめる車になっているのですけど・・・普通にドライブには首都高湾岸線でも

震災後?道が凸凹・・・・普通の車なら気がつかない?・・・・ですが?

それに一般道を飛ばすと・・・・免許が~・・・・

年に数回は耐久レースで思いっきりアクセルを踏めるので、一般道ではゆっくりドライブしたいし・・・

新型ロードスターも良いな?なんて考えています・・・北米仕様では2Lが出るそうで・・・・

国内は1.5Lだけですけど・・・そのくらいが一般道では良いのかな?

そのうちに国内でも2Lが出るだろうけど?  最近のマツダは楽しみですね・・・・
Posted at 2014/11/20 10:09:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-5 | ニュース
2014年11月20日 イイね!

伊豆スカイラインの夜景

車の免許を取った頃、エアコンなんてものは無く

後付けの吊り下げクーラーなんて物が有ったけど、普通の車には無い時代・・・

真夏の夜でも暑くて、夜のドライブに箱根や富士山周辺に行ったもんです・・・

峠の天辺は涼しくて暑い時期はここが最高でした~!

いたるところでバイクの死亡事故もあり、平日の夜なんてあまり車も通らないから

とっても涼しい~? 星を見るにも良い所・・・今日は昼間は雲も無く良い天気でしたが

夜は雲が・・・今は冬の始まりで寒い寒い・・・ですが・・・ターンパイクの頂上の景色なんかより

とってもいい所なんですよ・・・昼間は富士山をバックに撮影をよくしてます・・・



箱根新道で峠まで上りスカイラインへ行けばターンパイクより安い、車の画像を撮るなら

こちらのほうがお勧め!
Posted at 2014/11/20 02:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345 678
9 10 1112131415
16 171819 2021 22
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation