• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

マツダから・・・電話

ディーラーからロードスターのNR-Aが出たのですけどって電話が・・・

サーキットによっては、パワーより軽さが物を言うコースが有ります。

それは元々がスーパーセブンなどを乗っていたから身に染みて判ります。

一周の速さに負けても周回数が多くなればなるほどタイヤやブレーキの負担から

じりじりと追い上げることが出来るから・・・ペース配分無しでもブレーキ、タイヤが

全然持ちます・・・

この間の耐久レースで、新型ロードスターが出ていてSタイヤでしたが、前の2Lのロードスター

が登り区間は離しても下り区間でインを刺す・・・うちのS2000も登りで離して

コーナーで抑えても段々とタイヤがたれてきて抜かれてしまいました。

もっとも大きなサーキットで直線が長くブレーキに厳しくなければ・・・・なのですけど

それでもサーキットはいやらしいブレーキ目一杯なレイアウトなので

軽い方がコンスタントに周回を回れるんですよ~!

そんなタイミングで電話が入れば・・・

今度のロードスターのNR-A・・・ブレーキの大型やラジエターも大型にデフもドラシャも・・・

Sを買ってから此処まで変えると・・・・ロールバーなども付いて20数万円UPだそうです。

いやいやメーカーがこんなことまでするのですね~?

殆ど北米輸出の2Lロードスターの1.5L版でしようか?

北米の方はブレンボだったりしますが・・・

来年当たりにメタルトップも出るようだし?

貯金を始めますかね? そろそろ老後の貯金も・・・まだ老後の貯金始めてないの~?

って叱られそうですけど・・・まだ少しy目を見たい・・・
Posted at 2015/11/14 23:29:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12345 67
8 910 111213 14
1516171819 20 21
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation