• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2016年09月08日 イイね!

成吉思汗のタレ


北海道の天気しだいでは今年は・・・

ですがいつになっても天気が良くならない・・・

そのうちに南富良野で働く料理人の街が洪水で大打撃!

街中が泥だらけで、初場の仲間も車が流されたり

家が泥だらけになって道も寸断されていると・・・

TVのニュースで泥だらけの工場や家の様子が・・・

こっちから行って手伝うだけの余裕もないので

高圧洗浄機を送った~。

なので夏休みはナシに・・・

その前に、道東の料理人仲間のブログで缶入りのジンギスカンの

タレが一番うまいって? 今では瓶入りなのですが

道東の漁船で食べるには瓶だと割れるし、味も缶入りの方が

美味かったとの評判で?何故か道東だけは再販?

北海道へ行くと旭川の友人と会うと家の庭とは店でジンギスカンを

一回は食べる・・・元々は炭鉱で働く朝鮮の人たちが

羊が安いから食べていた味が広まったそうで

野菜やナシを発酵させてニンニクや醤油などで作ったそうです。

それに北海道ならではのしょ糖やハチミツで・・・

サトウキビから作る砂糖は体温を下げる・・・

北海道では、ビーツや砂糖大根から作るしょ糖が北海道の砂糖で

体温を上げる作用が有るのだとか?理にかなうものなんだとか?

さて!缶入りジンギスカンタレ・・・

ニンニクの匂いも甘さも控えめな醤油の強いしょっぱめ?

近所の肉屋では骨付きのラム肉は有るのですけど

ジンギスカン用が無い・・・なので遠くの専門店で仕入れた!

ニンニクが嫌いなので食べやすいけど味が濃い?

つけて食べて正解だったな?

隣の町には札幌のジンギスカンの店が有ったけど

今は閉店・・・久しぶりのジンギスカンでした。

Posted at 2016/09/08 01:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48574121/
何シテル?   08/01 03:18
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 7 8 910
11121314 15 16 17
18192021 2223 24
2526 27 2829 30 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation