• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

なんでPCXにしなかったの?

なんでPCXにしなかったの?PCXを見て125ccでも良いかも?

そんなことを思ってPCXにするつもりで

現物を見に行ったりしたときに

NMAXが置いてあって、跨いたら?

足のポジョンがNMAXの方が楽?

ハンドルの高さがPCXより高いから・・・

タイヤが太いっていうかPCXが細い?

それ以外はすべてPCXの方が燃費もタンク容量も・・・

給油口も・・・少しばかり加速はNMAXかな?

でも実際に隣を走るPCXと大差なし!

航続距離もPCXで400km、NMAXで250km?

新しいもの好きで・・・NMAXのエンジンがアルミ・・・

アルミエンジンでも普通はシリンダーにライナーを

打ち込んでいて、NMAXにはそれが無い?

耐久性あるの?シリンダーにテフロンを浸み込ませて

ピストンをオフセットさせてシリンダー壁に負担を

欠けないようにしてるのだとか? はぁ~?

面白いな~? とかNMAXを選んだだけ・・・

今までの原付2種って原付に排気量あげてるだけで

シャーシが弱い? この辺が強くてよれよれしない?

まぁ?124だから6.6Lのタンクで燃費40kmは俺の好きかってな走りでも

240kmぐらいは走れるので、休憩がてらに給油でOKでしょう?

久しぶりの2輪だからそれ程考えも無しで・・・

それでも実際に走ると、時代で進化してるのか?

信号スタートでも車の流れを先頭で走れるし、疲れない・・

好きな隙間のスペースに置けるし、チョット本屋へでもコンビニへでも

楽なんですよ!はじめはもっと大きなバイクにしようかな?

なんて本を見ていたりして、PCX150が良いかな?なんて・・・

ですけど125だと自転車置き場にもOKだったり?

保険も車の特約で安い・・・

車がCX-5だとバイクの燃費が1L/30kmぐらいではないと

CX-5で行くか?になってしまいます!

燃費でバイクを選ぶと段々と排気量が小さくなってとうとう125ccクラスに・・・

後は高速を走れないだけで、CX-5でもあまり高速走らないし・・・

街中で駐車場に掛ける時間も無くなり、便利!

CX-5でも街中の燃費は普通ですからNMAXの燃費はありがたいというか・・・

しょっちゅう給油に行くのも面倒だしね?

車を置けない友達の家でも行けるし・・・これが便利!

お盆の時も墓参りで友達は高速で車・・・おれスクーター!

到着は、渋滞で墓地の前で並んでる車を追い越して

スクーターの勝ち! 大きいバイクだとすり抜けに気を使いますが

危ないけど楽に出来るし・・・どうりで最近はビックスクーターが減って

通勤快速スクーターが増えてる訳ですね・・・

Posted at 2016/09/16 16:05:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nmax | 趣味

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48574121/
何シテル?   08/01 03:18
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 7 8 910
11121314 15 16 17
18192021 2223 24
2526 27 2829 30 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation