• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

北海道の広さって?

北海道の広さって?狭い日本そんなに急いでどこへ行く!

昔、こんな交通標語がありました。

後輩が、北海道にツーリング行くと

一周周るのにどのくらいですか?

急いで何処も見ないでひたすら走れば

5日から6日ぐらいかな?って答えると

そんなに休めないとか・・・

なのでこんな絵を見せてあげました。

高速使わずに東京から走って大間から

フェリーで渡って一周して帰るとどのくらい?

東京から大間までだって800kmぐらいだから

20時間走れば1日だろ?普通っていうかアホでも途中一泊はするな?

例えば?横浜から東京駅まで40kmぐらいだけど2時間ぐらいかかるけど

北海道だと2時間走ると200km?捕まらないように走っても一時間で60kmぐらいは・・・

北海道一周で3000kmぐらいの記憶が有ります。

横浜から大間まで下道で880kmぐらいだから一周して帰ってくると約5000km!

だから毎日東京ー大阪ぐらいを毎日走ると10日・・・

それも若い人でもきつい!

やってみる?・・・・50ccで?笑 絶対に付き合わないですよ!

数年前に鹿児島県の佐多岬から宮崎、大分、福岡、関門トンネルで150円払って

山口県から日本海沿いで島根、鳥取、兵庫、京都、滋賀、三重、愛知、静岡と

走って神奈川へ!有料道路代150円(今なら200円)

鹿児島市に泊まってフェリーで桜島からなので、一泊目が宮崎、

2泊目が別府、3泊目が津和野、4泊目が鳥取で鳥取からは昼前に出て

夜中の2時に横浜へ・・・

高千穂などに寄ったから佐多岬から鳥取砂丘まで約1000km

鳥取から横浜まで約700km下道でね!

50ccではな・・・125ccでもな~?







Posted at 2016/09/17 18:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48574121/
何シテル?   08/01 03:18
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 7 8 910
11121314 15 16 17
18192021 2223 24
2526 27 2829 30 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation