• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2018年05月12日 イイね!

1500kmでタイヤ交換

普通の車乗りだとたった15000kmで交換ですか?

バイク乗りだと、普通か?少し長持ちしましたね?

レース仲間だとそんなに長持ちするの~?

一年、15000kmで後輪のセンターがもうじきスリップサインが出そうで

夏の超ロングツーリングまで持たせたかったけど、転ぶと痛いから交換!

今どきのバイクと違って18インチの細いタイヤなので、欲しい時に無いですよとか?

今どきの太いタイヤと比べると格安ですが、ブリジストンは他のメーカーより

高いような気がします。

装着後、夜中しか開いてる時間が無いので仕事が終わってから

速度の遅い首都高速でタイヤの慣らしをしました。

CB1100EXはどちらかと言えばどっしりゆっくりした動作で走るような

バイクですが、今度の場とラックスT31は30エボの後継だそうで

乗り味か硬い気がします。コーナーでバイクを倒すのも今までの走り方だと

すっっと倒れて切れ込んでいく・・・このバイクのイメージではなくなりますが

倒れこんでからのグリップ感も元のタイヤだと少し跳ねて滑る時が

有りましたがそれが無いので安心は出来ますね?

CBのバンク角は少ないのであまり寝かして走ることも出来ないのですが?

同じ坂角でも膨らんでいく感じが無いので逆に寝かさなくても行けるのでしょうか?

そして馴らしの途中で一休み!夜中の一時半ですが30分お邪魔して

帰る予定が、ここの住人の話が面白くて時間オーバー?

車やバイクの自動車税の通知だけでこの数・・・

総額は、この人もおかしいほどの数で数十万は軽くいくようですよ・・・

そしてすべてのバイクや車の数を把握してない!

トランプが出来る数ですよ?

笑ってからまた首都高で横浜まで!夜中と言うより少し夜明けの時間なので

凄いスピードで皆さん走ってるのでビビりながら?それでも速度オーバーに

なってましたが無事にタイヤの慣らしが終わりました・・・
Posted at 2018/05/12 17:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダCB1100Ex | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 23 45
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation