• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2018年12月06日 イイね!

久しぶりにNMAX洗車!


冬仕様にする為に久しぶりにNMAX125を
洗車した!2年前の7月に購入後
ただいまの走行距離7500km?その後に買った
CB1100EXが、もうじき2万キロなので?
少ないように思えますが?CBは高速使って長距離も
走るので一日で千キロとかだから・・・

しかし近所を走るのはNMAXなので、近所の人は
CBを乗ってる所を知らないからNMAXと
CX-5を持ってると思っているぐらいだから
認知度はNMAXみたいです。

特に高温の時と寒い時はNMAXが良いです!
大型のスクリーンを付け替えてからは夏場に
体に風が当たらないから暑いですがバイクの熱にやられることないし・・・
冬場は足も体も風が当たらないので! そしてグリップヒータに
ハンドルカバーを付ければ、100kmも出さないから寒くない!

街中では無敵ですよ!横浜から伊豆半島をぐるっとひと回りしても
ガソリンは10Lだし!ガソリン代が安かったときなど千円で一日中走れるんだもの!
一番のメリットは何処にでも止めれるし、先の解らない車では入りたくない細道でも
ドンドン行けるるしUターンも楽なので、今までこの先はどうなってるんだろうと
思っていた所に行ける!

そんな可愛いバイクですが、この間の雨の日はタイヤが滑ったな~?
距離は7500kmだけど、タイヤが2年半近くだから硬化してるのかな?
ドライ路面は、今でもコーナーリングが楽しいけど?そろそろ交換を
考えるかな?・・・・値段やすいしね!

横浜から鎌倉や江の島までなら絶対にNMAX!
ゆっくり京都、大阪ならCB1100!
急いで日帰り京都大阪ならニンジャ1000
雪が降ってるならCX-5!

燃費もNMAX125、CB1100Ex、CX-5に最後がニンジャ1000

洗車して、買い物行って本屋によって・・・今日はNMAXで一日!

Posted at 2018/12/06 01:26:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | NMAX125 | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48574121/
何シテル?   08/01 03:18
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 34 5 6 78
9101112 131415
1617181920 21 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation