• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2020年07月17日 イイね!

暗いヘッドライトをLED化しました!

Vスト導入からヘッドライトのハロゲン球だと暗いな~
その分ゆっくり走れば良いし?バイクだと昼間の走行が多いし?
そんな言い訳しながら、高価なLEDはなかなか買えないし・・・
いろいろWEB見ると安いのは有るけど?保証無し、合って一年?
まぁ~段々進化して来て、3年保証の物ならと奮発して・・・

昼飯食べに店に来た埼玉の友達と、雨ばかりの今月ですが
割と降りそうにないし?今日だけチャンスな関東地方・・・
ランチタイムの仕事を3時に閉めて出発! いちようレインブートはいて
レインウェヤーをパニアに入れて・・・
友達のアフリカツインが来てからず~と雨でまだ距離が200km以下・・・



本人は走りたくて仕方がない?
少し走って、俺のVストのチェーン調整したけどアクスルの絞め方が
外したときの感覚で?だったので埼玉の友達の家には車用もバイク用の
工具が揃ってるので途中でやることに決めて、どうせ工具も有るから
途中の店でLED買って越谷へ!
Vストの締め付けトルクは何故か?Vスト250より少ない規定トルク?
すぐに空回りしたので絞めすぎか?付属の工具でやった割に?

さてカウルの取り外し?WEbで探してみるも下のフラつのねじだけでは
無いし?取り付け後に光軸調整も旧型と今型では上下左右の調整にねじが
逆で左上が上下?ハンドルを左右いっぱいに切って配線が当たらないように
して、またカウルなどを取り付けて完了!
初めてのバイクだと、プラスチックの部品の爪とか折りたくないし・・・
慎重に・・・結構い時間掛かりました!同じ作業なら次は簡単でしょうが?
さてお金を掛けた分明るくて良い感じです。車検の事を考えるとHIビームの方は
交換ナシ!LOで明るいし・・・HIのLEDでも15,000位するのに使い時少ないからね?友達がVスト乗りたいというので交換して走ったりして?
午後の3時から遊んでるのに家に帰ってきたら深夜1時?

そうそう!新型のアフリカツインDCTですが、パワーもあるしカッコいいけど?
シートが薄くてこれはケツが痛くなりそうです。やはりVストより重いから
エンジンが掛かってないとCB1100EXと同じ重さだから重い・・・
林道ついでに、路面の悪い所でサイドスタンドが埋まらないように
こんなものも


Posted at 2020/07/17 15:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vスト650XT | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48574121/
何シテル?   08/01 03:18
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
56789 10 11
1213141516 1718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation