• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2020年09月02日 イイね!

走ってきました700㎞

夜中の1時に起きて2時前に出発!
集合地は関越道の100㎞走った嵐山Pに4時
この仲間は朝が早すぎます!泣 もう還暦と還暦まじかなので?
そして家から260㎞離れた長野県の長野須坂インター

そこから山に入って工事中のゲートが!日曜日だから工事してないよねと?
ゲートの横から?やっく16㎞のダートの林道へ!凄い渓谷の橋で一休みして

先に進むと、がけ崩れで道がない?落ちたら奈落の底・・・

諦めて戻ります・・・最初の目的地は群馬県の毛無峠!

此処は最近路面の改修で普通の車が増えていっぱい・・・
ここで椅子を出して休憩は無理だなと横手山まで行ってから万座を通り
一度山を下ります。

草津を目指して湯畑を通り、野反湖にむかい途中から
万沢林道へ、21㎞の未舗装・・・まだ倒したことのないVストを車体慣らしの
店頭をさせたいらしい?2代はオフロードタイヤですが、Vストは装着タイヤの
オンロードタイヤ。転倒させようとペースUp・・・泥の水たまりでアフリカツインが転倒~!あと少しで道から外れて谷に落ちそうに!笑

四万温泉の上の湖で休憩!さ~これで終わりで山を下りるんだろうな?
ガソリン入れてと! どうもVストが転ばないもんだから?
もう一本の林道へ・・・こちらの道の方がひどい・・・
暴れるバイクをコントロールして少ないガソリンが心配しながら走ると
今度はNC750Xがネジが落ちてストップ・・・修理をしてると雨が
降り出して未舗装の道が川に・・・・
やっとの走りで下りてきたのは三国峠の下の村?
降りた所の温泉で汗と泥を流して一休み!
さ~帰るぞ!ここからだと横浜まで180㎞なので10L給油して
高速へ・・・?渋滞中・・・ならば下道で国道を使い家へ
700㎞弱・・・20時間のロングツーリングでした!

流石に洗車はあきらめて着てるものを洗濯機へ放り込んでシャワーを
いまだに筋肉痛ですよ・・・でもだんだん昔は知ったオフロードの乗り方を
思い出せて良かったです! 転倒もなしだったしね?
Posted at 2020/09/02 03:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Vスト650XT | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48574121/
何シテル?   08/01 03:18
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2 345
678910 1112
13 141516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation