• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2021年02月04日 イイね!

本格的に雪道を走ってきた・・・

恩師の長野とかし鋳型の苗場の別荘とか?
今まで、毎年スタッドレスで過ごす冬場・・・
CX-8になってから雪国に行っては居るのですが
本格的雪道を走ってない・・・CX-8にチェンジしてスタッドレスも
新品にしたのに・・・

新潟に住む弟子の親が無くなったので香典持って雪国へ
土産に中華街の肉まん持って、湯沢あたりで温泉にも入りたいので
途中まで高速で時間短縮・・・
温泉浸かって着替えてから香典持って式場へ!

さ~て?今はコロナで貧乏なので帰りの320㎞を下道で
実は久しぶりの雪の中の雪道にワクワク・・・

雪国の新潟でも平地は雪がぐちょぐちょで走りにくい・・・
CX-5には無かったレーダーが汚れて「汚れを取ってください!」?
レーダーってどこだっけ?・・・・・・・あ~マツダのマークが?
それそれ!雪で汚れを落としてOK!轍のぐちょぐちょの道は
飛ばすと怖い怖い・・・70㎞が限度かな?

難所の湯沢から17号で群馬までの道の方が走りやすい!
ず~とぐちょぐちょなら途中で心が折れて高速に乗ってしまうから
快調に雪道を17互選をドンドン・・・
中でウォシャー液を水のまんまだったので凍ってしまった・・・
久しぶりで忘れてた・・・マイナス11℃は寒いよね?

群馬から埼玉当たりで信号待ちに泊まると今度はリアカメラが
汚れて毎回、走り出すまで表示が出る出る・・・
煩わしくて水掛けてタオルで拭いたら回復。
最新電気部品は自然に弱い・・・
320㎞下道を6時間半走って無事に帰宅!
疲れない車です・・・あ?燃料も関東の冬場の軽油・・・
マイナス8度ぐらいまではOKだそうですが?
燃料が凍ったら?と頭に浮かぶ・・・三国峠の平日の夜中など
対向車も少ないし・・・

いや~CX-5程では無いけど重いCX-8なのに16.1㎞
お~良いんじゃない?残りの燃料でまだ435㎞?
横浜から京都の近くまで走れるじゃん?

午後9時に向こうを出て夜中の3時半なのでまずます・・・
ですがぎりぎりン寝坊するところでした
Posted at 2021/02/04 21:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-8 | クルマ

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123 456
789 10111213
14151617 1819 20
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation