• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2021年06月27日 イイね!

思い付きでもう一台

思い付きでもう一台ニンジャ1000の復活計画中に
最後の大型空冷エンジンのCB1100が
とうとうほんとに終了で・・・
CB1100Exのスポークホィールの
チューブレス化も考えていて?
EXにキャストホイールに変えるには
フロントサスペンションを大幅に交換
しないとダメでかなりの価格に・・・

ホィールにシールを貼ってチューブレス化も
良いのだけど、店によってはタイヤ交換もパンク修理もしてくれない?
色々考えてる間にCB終了・・・
最終型は黒だけなので、好みでは無いし・・・
17年式からは、排気音が世界統一?ヨーロッパ規格になったので
16年までの大人しい排気音より元気な音がします・・・
そして最終型に近づくとガソリンの生ガスのキャニスターが付いたりして
クリーンな排ガス仕様になって少し面倒な部品が増えてしまうので?
狙いは、17,18,19年式を探していました。
値上がり始めてるCB1100なのですが?当時の価格より高くなってる車両もありまして・・・気長に探してましたが?

あ?出た!18年式無印・・・税金などで結局は安くない買い物ですが
ニンジャ1000用に手元に現金があったので、帯び付き札をもって
気に入ったのでその場で支払い・・・

今日は、ドリーム店に行って14Lのガソリンタンクでは少ないので
16年型のEXの17Lタンクを注文・・・

ですが、14Lのタンクの姿が一番エンジンが大きく見えて
カッコイイのですけど?
駐車場から出すのが重くてあまり乗ってなかったCBで
バイクカバーだけの保存でブレーキのブルととか錆びていたりして
下の方が磨きがいが・・・・きれいになるのはいつになるのやら?
それ以外は走行距離少ないし傷も少し・・・しばらくは盆栽になりそうです・・・
Posted at 2021/06/27 21:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12 345
6 789101112
131415 16171819
20 21 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation